おはようございます。角谷由美です。
かなり肌寒くなって、今朝は暖房をつけています。
今年は、夏の衣類をずっと仕舞えないでいましたので
週末までには、衣替えを済ませてクリーニングに
出したいと思います。
白い衣類は、思い切って染み抜きをして
次のシーズンに気持ちよく着れるように
したいですね。
今年の初めにサウナ付きのヴィラに宿泊してから、とてもサウナが
好きになって、最近は山歩きの後に温泉&サウナに立ち寄ることが
定番になっています。
そんな中、会員制のサウナが裾野にあると知り
早速、お試しの体験に行って来ました。

富士の麓で、世界のサウナを巡れるなんて
今まで知りませんでした。
この建物の中と屋外にも様々なサウナが点在しているのです。

この階段を下って行くと・・・??

屋外のエリアのサウナが見えて来て・・・??

建物の入口が見えて来ます・・・



受付をして、ガウンを選んだら・・・??


シャワーブースのあるロッカールームで、水着に着替えます。
そして、サウナのブースへ・・・??

右側のガラスブロックの向こうもサウナ、正面はマウンテンサウナ
左は、水風呂です。

深めの水風呂は、地下800mから汲み上げる
富士山の伏流水を使用しています。
左が17度、右が32度。浮き身浴が出来ます。

マウンテンサウナの中は、1段目と最上段で体感温度が30度以上に及ぶ
サーマルクライムアウフグースも受けられるサウナです。

こちらは、テルマリウム。
山の気候のようなスチームサウナは
古代ローマの浴場を再現しています。
クールアウフグースのボタンを押すと、天井から
雨や滝の冷たいミストが降って来ます。

そして、水風呂に入った後に、ととのうスペースは
開放感があり、心地よい眠りにつけます・・・
いろいろな枕があって、本当にうつらうつらとしました♡

そして、ととのった後は、屋外のブースへ・・・
こちらも楽しい設えが沢山ありました。
次回にお伝えします!!