山梨ワイナリーめぐり シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー 2024.11.8

おはようございます。角谷由美です。

 年末まで2か月を切ると、大掃除の準備をします。

気になる所を、少しずつ綺麗にして

 最後に窓を綺麗にして、庭を楽しめるようにします。

リノベーションから8年を経過していますが

 綺麗を保てているのは、物を出さない暮らしを

 続けているからなので、収納の中を整理して

 取り出しやすくしたり、いらないものを

 仕舞いっぱなしにしないように気を付けています。











山梨のワイナリーめぐりの続きは、シャトー・メルシャン勝沼

 ワイナリーへ・・・











葡萄棚の下で、ワインの試飲の出来るワイナリーです。










沢山の種類のワインの中から、美味しそうなコメントを見つつ

 こちらで飲めないのが、とても残念ですが・・・??











ワインの味を想像します・・・











隣には、ワインの歴史を知る展示があり・・・











明治時代のワインの作り方などが、分かりやすく展示されています。











帰宅したら、いろいろなワインを楽しみたいと思います🍷

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!