YouTubeでお伝えするリノベーションのビフォーアフター 2025.2.16

こんにちは。角谷由美です。

今日は、2回目のブログアップです。


隔週日曜日のお昼にアップしている、YouTubeでお伝えする

 リノベーションのいろいろですが、今回は

 「安心して暮らせる老後の住まい」のご紹介です。 










遠方にお住まいの息子さんから、実家のご両親が

 「安全に住めるように、住まいを何とかして欲しい。」との

 ご相談から始まったリノベーションです。


伺ってみると、ご高齢のご両親の住まいは

 部屋と廊下が段差だらけで、階段も急勾配。

 お風呂は、とても冷たいタイルの床で

 入口の段差もあり、危険な住まいでした。











既にリフォームをしている廊下やキッチンをそのままにして

 家じゅうの段差を無くして、階段を緩やかな勾配に

 作り直しました。











寝室は、ベッドが置けるようにフローリングの床にして

 大きな収納を設置しました。









浴室は、換気乾燥暖房機を設置してヒートショック対策をしました。

 滑りにくく温かい床は、日々の暮らしを快適にしてくれます。










リビングや寝室の窓は、新しいペアガラスのサッシにして

 リビングと寝室の壁と天井、床に断熱材を入れて

 断熱性能をアップしました。










竣工後に、遠方の息子さんからクリスマスプレゼントの

 ソファが届いて、サプライズの演出のお手伝いをしました。




これからの、暮らしを安全に安心して暮らせるようにと

 いろいろな願いのこもったリノベーションです。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!