遅くなりましたが、今年のひなまつり&ホワイトデー 2025.3.25

おはようございます。角谷由美です。

 朝晩は肌寒いですが、昼間は暖かくなり

 庭のユキヤナギとレンギョウが満開になりました。

新築した時から大事に育てていて、毎年この時期を

 楽しみにしています。

花に囲まれていると、いろいろな景色がより素敵になり

 心も安らぎますね。










ちょっと最近バタバタとしていて、写真のデータ保存のペースが

 遅くなっていたら、毎年お祝いをしているひなまつりのことを

 忘れていました。











ひなまつりは、年に一度ちらし寿司を夕食に作る日で

 大きな蛤も探して来ます。











イクラとホタテと鮪に海老、そして、卵のちらし寿司です。

 いつもと違うのは、「錦糸卵を作る時間が無かった。雲丹が無かった。」と

 ちょっと残念ですが・・・??











大きな蛤は、購入出来ました。




毎年、このメニューを頂くと、いろいろなことを思い出しつつ

 ひな祭りのお祝いが出来ます。



そして、先日のホワイトデーには・・・??











スパークリングとキュートなエクレアを頂きました♡










日々の暮らしは、ちょっとしたことで楽しくなりますね。

 美味しい紅茶を淹れて、美味しいスウィーツを頂くと

 本当にほっとします。

小さな喜びがずっと続きますようにと日々願っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!