茶寮哲心 ミシュランガイドに掲載された京都のお蕎麦屋さん 2025.4.18

おはようございます。角谷由美です。

 庭のジューンベリーの花が散って、コデマリの花が

 満開になりました。

この時期は、いろいろな花が次々と咲いて

 変化を楽しんでいます。

少しだけ花を切り花にして、家の中のいろいろな所でも

 楽しめるようにしています。










京都では、毎回素敵な出会いがありますが

 今回は、とても素敵なお蕎麦屋さんを予約しました。 










こちらの蔵戸を開けると、素敵な世界が広がります。


ご一緒にどうぞ・・・











玄関に入ると、右手に通路があり・・・??











進んで行くと、左手が入口、奥が庭になっています。



扉を開けると・・・??











8メートルの金箔画が広がり・・・











日本酒とシャンパンをお願いして・・・










メニューに書かれたプロフィールを観て

 ますます期待が膨らみました。











鴨なんばんは・・・??











つるりとしたお蕎麦と、お出汁の美味しい鴨・・・










こちらが人気の醍醐蕎麦。

 パルミジャーノレッジャーノの熟成36カ月のチーズが

 山盛りで、卵黄のトッピングと合わせて頂く

 今まで食べたことのないお蕎麦です。









ジョージナカシマの椅子に腰かけながら

 頂く、絶品のお蕎麦。

次回は、子供達と一緒に出掛けたいと思います。






本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!