おはようございます。角谷由美です。
あと少しでゴールデンウィークのお休みになります。
世間では、今日からの方もいらっしゃいますので
長期間のお休みは、羨ましいですね。
今年は、いろいろな計画をしています。
ゆっくりとお休みをして、自然の中で癒されたいです。
京都の小旅行では、寺町通りの器屋さんを
いろいろ観て廻り、お気に入りの器に出会えました。

最初に購入したのは、清課堂さんのこちらの箱入りの盃です。

錫で出来た盃は、冷酒に丁度良く
小ぶりなので、いろいろな種類が頂けます。

こちらは、和菓子のお店のくるみと八つ橋のさくら。
本当は、帰りの新幹線の中で頂く予定でしたが
お弁当でお腹いっぱいになり、持ち帰りました。

最近、帰りの新幹線の中でお弁当を頂くのを楽しみにしています。
以前は、17時ころ帰宅してそれからスーツケースを片付けて
お夕飯の支度をしていましたので、帰りの新幹線の夕食は
とっても手軽でゆっくりと頂けます。

海鮮と・・・

こちらは、ヒモを引っ張ると温かくなる優れもので
鰻と牛肉を美味しく頂きました。
そして、京都から後日届いたのは・・・??

やまほんさんで購入した山田氏の作品の器です。

優しい風合いで、オーブンやレンジにも対応していますので
普段使いの器にピッタリです。
これからのお料理が楽しみになりました。
京都では、毎回素敵な出会いがあり
次回も楽しみにしています。