忍野八海のお花見 2025.5.2

おはようございます。角谷由美です。

 山歩きに行くようになってから、いろいろな

 山グッズが増えて来ました。

最初に肝心なのが、履き心地が良くて足を守ってくれる

 登山靴です。靴底が擦り減って2足目になりました。

そして、汗冷えしない肌着や軽くて体温調節が出来る

 パーカー。途中から体力がついて荷物を持てるように

 なったので、リュックも増えました。

色を合わせたり、デザインを合わせたりと

 いろいろと楽しんでいます。

お休み中に、もうワンセット購入して

 連続の山歩きに対応出来るようにと思っています。










4月は満開の桜を求めていろいろな所へ出かけました。

 その最後に行ったのは・・・??











毎年訪れる小川沿いの桜並木が素敵な忍野八海です。











もの凄い人で驚きましたが、この日は実はまだ

 7分咲きくらいで・・・??











ブルーの空と富士山は見えたのですが、少し残念でした。

 ですので、その一週間後に・・・??











満開の桜を求めて、再度行って来ました。

 ですが、残念ながら曇り空・・・











お休みの日に丁度満開で晴天というのは

 なかなか難しいですね・・・











それでも、今年最後のチャンスでしたので

 満開の桜と富士山の絶景を楽しみました。

美しい桜の記憶がまた一つ増えて行きます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!