YouTubeでお伝えするリノベーションのいろいろ 和の家 集いの家 2025.7.6

こんにちは。角谷由美です。

 今日は、2回目のブログアップです。

隔週日曜日のお昼にアップしている、YouTubeでお伝えする

 リノベーションのいろいろですが、今回は沼津市のY様邸。

和の家 集いの家 です。

築46年の木造2階建ての1階部分のリノベーションです。

 その2年前に、お子さん世帯との同居を機に

 2階をリノベーションしています。

和のテイストを活かしつつ、大家族が集える欅の一枚板の

 ダイニングテーブルを製作しました。 











お孫さんと若夫婦とご一緒の生活は

 大きなダイニングテーブルを囲んで賑やかになりました。











木目が美しい一枚板です。










寝室には、経木のロールスクリーンを設置して

 憧れの和のテイストを取り入れました。











レストルームは、旅館のようなテイストに・・・

 陶器の水栓金具から流れる水音を楽しめます・・・











家族の暮らしが豊かに快適になるリノベーションです。

 Y様、ありがとうございました。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!