リノベーションから9年経過した水回りをクリーニング&コーティングしました 2025.7.23

おはようございます。角谷由美です。

 健康が気になり始めてから、いろいろなサプリを

 試していますが、ちょっと多すぎると感じて

 少しずつですが、減らしています。

劇的に変わったのが、アルコールの休肝日を作ったら

 血圧が平均値になりましたので、血圧サプリよりも

 ずっと効果がありました。

サプリは、かなり高額なものもありますので

 いろいろと見直したいと思います。










 

自宅をリノベーションしてから、もう9年が経過しました。

そろそろ、水回りの水垢や取れない汚れなどが気になって

 剥がれてしまったコーキングも打ち替えてから

 クリーニング&コーティングをすることにしました。 











キッチンは、お手入れしやすい人工大理石のカウンターで

 特に汚れはありませんでしたが、汚れ防止の為に・・・??








 






クリーニングをして、乾いてからコーティングしてもらいました。











リビングのお掃除機能付きのエアコンは・・・??











分解して掃除をして、スッキリとしました。










レストルームのブラックのカウンターの白いカルキの汚れも

 スッキリと無くなり、コーティングをして汚れが

 つきにくくなりました。




何よりも・・・??











トイレの水が出て来るこの穴の周りの汚れが

 自分では、どうしても落とせなかったので

 全て除去してもらい、汚れがつきにくくなるように

 コーティングをしてもらいました。









パウダールームのカウンターもピカピカです。










バスルームの鏡や透明ガラスのドアも、ピカピカになりました。






ここで、住まいの汚れをリセットしましたので

 これからも、綺麗を保てるように

 小まめにお掃除を続けたいと思います。

水回りが綺麗だと、日々の家事も楽しくなりますので

 是非、おススメします!!

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!