おはようございます。角谷由美です。
昨日は、新しい現場が着工して、外にいる時間が増えると
猛暑で汗が止まりません。
車に戻るとホットしますが、また外に出ると汗、汗、汗
現場で働くスタッフは、もっと大変です。
早く猛暑が過ぎる事を願っています。
大阪の夜は、大阪ならでは食べたくなるたこ焼きにしました。

駅で弾き語りを聴きながら、店へ向かいます。

たこのマークで直ぐに見つけられました。



たこのマークを見ていたら、グラスにもたこがいました。



店員さんが、具材を入れて生地を流し込んでくれます。

揚げ玉を入れて、しばらく待ちます。

周りが焼けて来たら、中に生地を集めて・・・

丸くなってくると、ちょっと楽しく・・・

たこのカルパッチョを食べて少し待ちます。

待ちきれずに、少し中身がやわらかめのたこ焼きをパクリ・・・
かなり熱いので、気を付けます。

ちゃんと待っていたら、まんまるに出来ました。

いい感じに焼けると、またまた美味しい♡

ゆっくりと食べていると、ちょっと焦げます。
そして、もう一品は・・・??


牛すじ焼き。
初めて、食べました。
牛すじのお好み焼き??という感じで、美味しく頂きました。

スウィーツは、ソフトクリームと冷たい苺。
何年かぶりに自分でたこ焼きを焼いて
楽しい夜を過ごしました。
次回は、いろいろな具材で自宅で挑戦しようと思います。