三国山ハイキングコース 2025.11.4

おはようございます。角谷由美です。

 今朝は一気に冷え込んで、12月上旬の気温と聞いて

 ますます寒くなりました。

部屋着も一枚カーディガンを羽織って、白湯を飲みながら

 温まっています。

あっと言う間に冬に入ったようですね。








足の痛みが無い程度の山歩きを続けていますが

 お天気の良い日は、やはり絶景を求めてお出かけしてしまいます。  







この日は、標高の高い場所で木陰の山道を歩ける

 山中湖明神山パノラマ台から出発しました。






富士山は、雲がかかってしまいましたが

 山中湖と遠方の山々が見渡せるテラスです。






絶景を眺められるベンチもありますが

 木陰が無いので、長居は禁物です。







木陰の山道を進んで・・・






植物を観察しながら・・・






小動物の足跡を発見して、想像を膨らませます。






もう少し先に行こうとしましたが、少し足の痛みが出たので

 ゆっくりと引き返しました。

無理は禁物です。






帰宅後は、入浴剤を入れてゆっくりとバスタイムをした後に

 beer♡






食前酒にもbeer♡


山歩きをしつつ、様々なbeerを楽しんでいます。



最近、整体を教えて頂き通い始めましたので

少しずつ足の調子も良くなっています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!