せんだいメディアテーク 2025.11.25

おはようございます。角谷由美です。

 各地で紅葉が見頃になっていて

 真っ赤な紅葉を求めて、いろいろな所へ出かけています。

水木が定休日なので、混雑を避けて行けるので

 先日行った箱根美術館のお茶室もそんなに並ばずに

 済みましたが、昨日のニュースで「一時間待ち」と知り

 本当にラッキーだったと思います。

いつもは、世間の三連休にずっとお仕事だと

 残念に思いますが、時には良い事がありますね。

あと、何回か紅葉を楽しみたいと思います。








仙台の建築探訪は、伊東豊雄氏設計のせんだいメディアテークへ・・・ 







チューブと呼ばれる構造体、ガラス張りの外観が

 特徴的な建物です。






この円形の中のチューブで建物を支えています・・・





大空間では、美術や映像文化が展示されていて

 図書館やギャラリーなどの機能もあり・・・







震災で被害があった部分も再生されていました。






構造自体もアートになり、異なる階高の不均等な空間作りも

 魅力ある建物になっています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

下のボタンをクリックしていただくとブログ村のランキングポイントが入りますので応援よろしくお願いします!


毎日たくさんの応援のおかげでモチベーションが維持できます。

いつも本当にありがとうございます!