おはようございます。角谷由美です。
昨日から京都の休日を過ごしています。
嵯峨野のトロッコ列車の車窓から、丁度見頃の紅葉
夜は東寺の夜間特別拝観で紅葉のライトアップを
楽しみました。
心配していたお天気も、移動中は雨に降られずに
済んで何よりでした。
2万2千歩以上歩いて、美味しい物も頂きました。
旅先の夕食は、いつも楽しみにしていますが
予約をする時に、何をメインにお願いするか?
かなり迷います。
地の物を美味しく、そしてそれに合わせて日本酒orワインorビール。
仙台の休日では、三陸の鮮魚、石巻金華物を藁焼きにしてくれる
居酒屋さんを予約しました。

最初に新政酒造さんの美郷錦。秋田のお酒です。

小松菜と菊花のお浸し・・・

白ワインに・・・

鶏団子と里芋・・・


お造りに鯖の一夜干し・・・


日本酒を追加して、小烏賊とオクラの揚げ物・・・


ほろよい豚のローストポーク、銀杏。

牛タンを追加して・・・


茶碗蒸しに海鮮漬け丼。
仙台に来て良かったです。
新鮮な海の幸と牛タンを美味しく頂きました。

旅先の夜は、毎回本当に楽しみです♡




