ARCHITECT BLOG設計士ブログ

河口湖 うぶや リゾートの夜のインテリア 水中ライト&モザイクタイル

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、新しいお客様とお打合せをしていました。 様々なご希望を…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.4.4

河口湖 うぶや 部屋付き露天風呂のある客室

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、お客様とカーテンのショールームで様々な  お打合せをし…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.4.3

河口湖 うぶや 全室富士山ビューの温泉旅館

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、足のリハビリの先生に「大分普通に歩けるようになりました…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.4.2

箱根湯寮の貸切温泉 桧風呂

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、来週始まる現場の打合せをしつつ  同時進行で二つの現場…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.26

御殿場ホテルクラッド併設の木の花の湯 富士山の見える貸し切り温泉

おはようございます。角谷由美です。  庭のバードハウスの住人が、今年はヤマガラではなく  シジュウカ…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.19

箱根小涌園 森の湯 温泉かけながしの貸切風呂

おはようございます。角谷由美です。  今日の休日は、3回目のコロナワクチン接種があり  副作用が無い…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.16

箱根湯寮の貸し切り温泉

おはようございます。角谷由美です。  少し寒さが和らいで、庭の花が沢山咲き始めました。  小鳥さんも…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.8

箱根パークス吉野 川の流れを楽しめる貸し切り温泉

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、新しい現場が始まり着工初日は  様々な確認をしつつ、お…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.2

赤沢温泉 個室露天風呂

おはようございます。角谷由美です。  リノベーションから5年経過して、少しずつ  TVが故障して買い…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.2.28

部屋の浴室からも富士山が眺められるホテルクラッド

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、映画&ランチでゆっくりと過ごしていました。  3…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.2.18

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • ベビー (2)
  • 花のある暮らし (9)
  • ビール (19)
  • 衣類 (1)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (22)
  • ルームツアー (91)
  • YouTube (72)
  • ラグジュアリーホテル (151)
  • 海 (68)
  • 日本酒 (95)
  • 山歩き (100)
  • ワイン (289)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (22)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (217)
  • モザイクタイル (54)
  • 温泉 (128)
  • 作品紹介 (91)
  • ガーデニング (90)
  • 製作家具 (115)
  • 沼津 (119)
  • クロス (10)
  • カーテン (22)
  • 器 (83)
  • 水栓金具 (6)
  • 浴室 (13)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (29)
  • WEB内覧会 (25)
  • イベント (82)
  • インテリア (1,369)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (539)
  • スウィーツ (366)
  • プライベート (3,159)
  • ベーカリー (134)
  • リストランテ (648)
  • レシピ (37)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (273)
  • 建築探訪 (889)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (115)
  • 美術館 (357)
  • 角谷家のリノベーション (161)

ARCHIVE

  • 2025年5月 (20)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation