ARCHITECT BLOG設計士ブログ

6th by ORIENTAL HOTEL イタリア料理

おはようございます。角谷由美です。  寒い朝が続いていますが、車のフロントガラスが凍っている日は  …
続きを読む≫

角谷 由美

2023.2.27

沼津のフレンチ ウブリエ

おはようございます。角谷由美です。  昨日の休日は、映画&スポーツクラブで筋トレと  スカッシュをし…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.2.24

Synager 京都丸太町のフランス料理

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、お客様と設備のショールームで仕様を確認しつつ  お好み…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.2.5

BLUE BOOKS cafe京都

おはようございます。角谷由美です。  昨日の朝、出勤前に車のエンジンをかけて少し温めてから  出発し…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.29

W大阪 ニューヨークで生まれたラグジュアリー・ライフスタイルホテル

おはようございます。角谷由美です。  今日、明日は2連休なので、全国旅行支援を活用して  箱根の部屋…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.18

コンラッド大阪 40スカイバー&ラウンジ 地上200メートルからの夜景

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、午前午後と新しいお客様とお打合せをしていました。 住ま…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.14

中之島美術館 ミュゼカラト

おはようございます。角谷由美です。  世間は3連休中もずっとお仕事でしたので  昨夜は、自宅からゆっ…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.10

大阪の休日 BVLGARI CAFE

おはようございます。角谷由美です。  年末から良いお天気に恵まれて、ピカピカにした  窓も綺麗を保っ…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.7

今年のお正月は??

おはようございます。角谷由美です。  昨日から仕事始めとなりましたが、今年のお正月は・・・?? 子供…
続きを読む≫

角谷 由美

2023.1.6

今年のクリスマス

おはようございます。角谷由美です。  あと、1日お仕事をして、あと半日大掃除をすると  ようやく年末…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.12.27

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • お掃除 (1)
  • 家電 (2)
  • ベビー (12)
  • 花のある暮らし (20)
  • ビール (30)
  • 衣類 (2)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (27)
  • ルームツアー (98)
  • YouTube (78)
  • ラグジュアリーホテル (161)
  • 海 (72)
  • 日本酒 (99)
  • 山歩き (105)
  • ワイン (300)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (24)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (233)
  • モザイクタイル (57)
  • 温泉 (132)
  • 作品紹介 (94)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (120)
  • 沼津 (126)
  • クロス (10)
  • カーテン (23)
  • 器 (89)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (14)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (30)
  • WEB内覧会 (27)
  • イベント (84)
  • インテリア (1,410)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (551)
  • スウィーツ (379)
  • プライベート (3,237)
  • ベーカリー (135)
  • リストランテ (667)
  • レシピ (40)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (302)
  • 建築探訪 (921)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (122)
  • 美術館 (363)
  • 角谷家のリノベーション (168)

ARCHIVE

  • 2025年8月 (9)
  • 2025年7月 (33)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation