ARCHITECT BLOG設計士ブログ

箱根ラリック美術館 眺めの良い朝食

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、オンライン申請の準備をして  様々な書類をデータで保存…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.5.8

成川美術館で購入した絵画

おはようございます。角谷由美です。  日増しに暖かくなって、着るものや夜眠る時の  布団を何にしよう…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.27

箱根の絶景ミュージアムカフェ 成川美術館

おはようございます。角谷由美です。  今日から水曜定休日の私は、二連休になりますが  「晴れ女」の威…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.23

岡田美術館 開化亭 日本庭園のランチスポット

おはようございます。角谷由美です。  昨夜は、とても暖かくて羽毛布団では暑すぎて  何度も目を覚まし…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.15

休日の箱根の美術館めぐり ラリック美術館・岡田美術館

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、午前午後とお客様とお打合せをしていました。 リノベーシ…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.3.14

白井屋ホテルのアートめぐり&朝食

おはようございます。角谷由美です。  今日から2月になりました。少しづつ日の出が早くなり  この時間…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.2.1

臨江閣 明治時代の迎賓館

おはようございます。角谷由美です。  足のリハビリが進んで、少し膝を曲げられるように  なりました。…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.1.25

フリッツ・アートセンター 我が家にプラスしたインテリア

おはようございます。角谷由美です。  先日お花屋さんで、ガラスの花器とヒヤシンスの球根を購入しました…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.1.24

京都市京セラ美術館 モダン建築の京都

おはようございます。角谷由美です。  骨折をしてから1か月と少しが経過して、昨日から  リハビリと腹…
続きを読む≫

角谷 由美

2022.1.19

ATAMI YAMAGUCHI MUSEUM マンションから美術館へリノベーション

おはようございます。角谷由美です。  昨日は、今年最後の竣工現場の撮影をしていました。 生まれ変わっ…
続きを読む≫

角谷 由美

2021.12.28

  1. 次のページ
  2. 前のページ

CATEGORY

  • お掃除 (1)
  • 家電 (2)
  • ベビー (12)
  • 花のある暮らし (20)
  • ビール (30)
  • 衣類 (2)
  • サウナ (16)
  • 無垢の床 (27)
  • ルームツアー (98)
  • YouTube (78)
  • ラグジュアリーホテル (161)
  • 海 (71)
  • 日本酒 (99)
  • 山歩き (105)
  • ワイン (300)
  • モニター当選 (11)
  • お取り寄せ (28)
  • セミナー (4)
  • ラグマット (12)
  • 観葉植物 (24)
  • 大人のクリスマス (17)
  • クリスマスツリー (18)
  • クリスマス (21)
  • ルームクリップ (44)
  • 照明 (233)
  • モザイクタイル (57)
  • 温泉 (132)
  • 作品紹介 (94)
  • ガーデニング (91)
  • 製作家具 (120)
  • 沼津 (126)
  • クロス (10)
  • カーテン (23)
  • 器 (89)
  • 水栓金具 (7)
  • 浴室 (14)
  • ギャッベ (15)
  • 無垢の一枚板 (30)
  • WEB内覧会 (27)
  • イベント (84)
  • インテリア (1,409)
  • お知らせ (115)
  • カフェ (550)
  • スウィーツ (378)
  • プライベート (3,235)
  • ベーカリー (135)
  • リストランテ (666)
  • レシピ (40)
  • 一度は行ってみたい日本の絶景 (30)
  • 京都に行きましょう (302)
  • 建築探訪 (921)
  • 未分類 (7)
  • 現場 (122)
  • 美術館 (363)
  • 角谷家のリノベーション (168)

ARCHIVE

  • 2025年8月 (7)
  • 2025年7月 (33)
  • 2025年6月 (32)
  • 2025年5月 (33)
  • 2025年4月 (32)
  • 2025年3月 (34)
  • 2025年2月 (30)
  • 2025年1月 (33)
  • 2024年12月 (33)
  • 2024年11月 (32)
  • 2024年10月 (33)
  • 2024年9月 (32)
  • 2024年8月 (34)
  • 2024年7月 (33)
  • 2024年6月 (32)
  • 2024年5月 (33)
  • 2024年4月 (32)
  • 2024年3月 (34)
  • 2024年2月 (31)
  • 2024年1月 (34)
  • 2023年12月 (33)
  • 2023年11月 (32)
  • 2023年10月 (33)
  • 2023年9月 (33)
  • 2023年8月 (33)
  • 2023年7月 (33)
  • 2023年6月 (32)
  • 2023年5月 (33)
  • 2023年4月 (33)
  • 2023年3月 (33)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (34)
  • 2022年12月 (34)
  • 2022年11月 (32)
  • 2022年10月 (32)
  • 2022年9月 (30)
  • 2022年8月 (31)
  • 2022年7月 (31)
  • 2022年6月 (30)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (30)
  • 2022年3月 (31)
  • 2022年2月 (28)
  • 2022年1月 (31)
  • 2021年12月 (31)
  • 2021年11月 (30)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (31)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (30)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (31)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (31)
  • 2019年12月 (31)
  • 2019年11月 (30)
  • 2019年10月 (31)
  • 2019年9月 (30)
  • 2019年8月 (31)
  • 2019年7月 (31)
  • 2019年6月 (30)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (30)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (30)
  • 2018年8月 (31)
  • 2018年7月 (31)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (31)
  • 2018年4月 (30)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (31)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (30)
  • 2017年5月 (32)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (28)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (31)
  • 2016年11月 (31)
  • 2016年10月 (31)
  • 2016年9月 (30)
  • 2016年8月 (31)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (31)
  • 2016年4月 (23)
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO © 2016 HEISEI Corporation