おはようございます。角谷由美です。
長野の続きをお伝えする前に、一昨日の日本から発信する国際見本市。「インテリアライフスタイル2016」東京ビックサイトの速報をお伝えします。
今年は、エントランスブースの撮影がOKで、いつもはサラリとお伝えしていましたが、今日は映像も沢山ご紹介させて頂きます。

「伝えたくなるデザイン」アトリウムでは撮影がOKで、今日はこちらからいろいろとお伝えします。

会場で賑わっていたのは、ダンボールで製作するスポーツ。

実際にスタッフの方とプレーをして、盛り上がっていました・・・

アートなポスターに惹かれると・・・??

紙風船。地球や土星、金星etc.・・・

ペーパーアイテムのいろいろ・・・

静岡からは・・・??

富士山アイテムの酒器やお茶碗・・・

こちらは、可愛い小鳥のドアベル。「チリリン・・・」と透き通った音色です・・・

TSUMIKIでは・・・??

木片で組み立てるいろいろ・・・

和のアイテムでは・・・??

リアルに美味しそう・・・

漆器と優しい木を組み合わせて・・・
この日は会場内のカフェにも寄らず、広い会場内を13000歩以上歩いてデザインのトレンドに
「うわ~っ・・・」となっていました。
明日もこちらの続きをお伝えします。




