おはようございます。角谷由美です。
昨日は、お台場、六本木と移動してインテリアめぐりをしていました。
デジタルアートの世界を写真と動画で沢山撮影しましたので
苦手な動画アップの手法を再考して、こちらのblogでも
後日お伝えしたいと思います。
茶器の中からテーブルへと広がる不思議なアートの世界が
とても素敵でした。
不思議な世界観を愉しみながら、1万5千歩以上歩いて来ました。
雨の日の京都の散策は、京都国立博物館へ・・・
建築探訪と雨宿りを兼ねて小休憩です。
この日は各地を訪ねながら日本画を描いた池大雅の特別展が開催されていました・・・
旅先の風景を描いた作品は、旅行先の記録に挿絵が入ったような
形式で、物語になっています。
内部は撮影出来ませんが、このようなキャラクターが案内をしてくれる
ブースがあり、分かりやすく日本画が語られていました・・・
休憩をしようと思いつつ、広い博物館の中をテクテクと・・・
この日も1万歩以上テクテクとして、京都の散策を愉しみました。