おはようございます。角谷由美です。
昨日は、一日で玄関ドアを交換する施工監理や
現在進行中のお客様とのインテリアのお打合せ
お待たせしていたお客様の完了の確認と
打ち合わせが続き、ちょっとハードなスケジュールでした。
それでも、2現場の完成に立ち会えてお客様にお喜び頂けると
ホット一息です。
生まれ変わる住まいの様子を日々お客様とご一緒に
見続けられるこの仕事は、とてもやりがいがあります。
インテリアライフスタイル2019の続きをご紹介します。
毎年、デザインのヒントに出逢えるインテリアライフスタイル。
今年は、インテリア小物が中心で、家具が少し減っていましたが
照明、ファブリック、タイルなどの採用したい商材に出逢えました。

椅子やソファは、実際に座り心地が確認出来るのが良いですね・・・

大型のガーデンファニチャー・・・

北欧テイストの大柄なファブリック・・・

アクセントにしたい素材・・・

壁面のグリーン・・・

ナチュラルテイストのファブリック・・・

無垢のオークの床に合わせたいですね・・・

マリンテイストの今の時期に使いたいファブリック・・・

ハトメスタイルのデニム素材・・・

ルームクリップさんも出展していました・・・

一般ユーザーさんのインテリアから始まる
様々なメーカーさんとのコラボの作品事例集。
私も毎日ルームクリップに自宅の写真をアップしていますが
様々な出逢いがありました。
次回も、インテリアライフスタイルの続きをご紹介します。