おはようございます。角谷由美です。
今年度の仕事も今日が最終日。会社で大掃除をして終わりとなります。
家族と過ごすお正月を愉しみにして、後少し頑張りますね。

大人になっても、隣にいるサンタさんにお願い事を続けていると
今年もちゃんとサンタさんからのプレゼントが届きました。

冬のお出かけ用にピッタリです。
合わせる靴は、お正月にお願いしようと思います(笑)
それと・・・??

お取り寄せ本で上位にランキングしていた、お正月のおつまみが
届き始めました。
子供達が帰ってくる前に、次々と届く予定です。
それでは、タイトルの伊豆高原駅のお話しへ・・・

伊豆高原駅のやまもプラザがオープンした頃は時々立ち寄りましたが
久しぶりに行って来ました・・・

大きな吹き抜けのあるホールに・・・

神輿の展示・・・

木の温もりのある家具の休憩室・・・

干物屋さんに・・・

大きなサザエ・・・
ですが、この日は、伊豆高原駅が目的ではなく
その前にオープンしたレストランを予約したのです。

隈研吾氏設計のmikuni伊豆高原です。
建築探訪も兼ねて予約をしました。
次回にご紹介します。
はい。6年以上毎朝更新を続けているこちらのブログは
お正月休みも続きますので、是非ご覧になって下さい!!