おはようございます。角谷由美です。
昨日の休日は、美術館めぐりと無垢の床のショールームへ
出掛けていました。
様々な樹種の木目を活かした設えを参考にして
新しいデザインのヒントに出逢えました。
やっぱり本物の木は良いですね。
次のお客様にご提案しようと思います。
内部からお伝えした、渋谷PARCOですが
外観は・・・??

遠くから撮影しないと、全体が入りませんが・・・

後日ニュースで知りましたが、以前は道路だった所を歩行者専用にしているので
間違えて入ったタクシーが階段に乗り上げていました・・・
そんな間違えがあるように、渋谷全体が大きく変わっています・・・

次々と新しい商業施設が出来て、渋谷駅からのルートも変わり・・・

母方の祖母の家に行くために、いつも渋谷から乗っていたバスは
もう、どこから行くのか分からなくなっていました・・・

ビルの中をクルクルとめぐりながら・・・

ちょっと、昔を思い出したりして・・・
中学、高校と立ち寄っていた所など、もう殆ど無くなっています。
そんな渋谷から持ち帰ったのは・・・??

インテリアSHOPのガラスのオブジェとフラワーディフューザーと
小鳥のオブジェ。
冬のインテリアにプラスしています。
窓越しにガラスのキラキラがいい感じの写真を後日ご紹介しますね。