おはようございます。角谷由美です。
昨日は、これからリノベーションをするお客様と
終日、ショールームでお打合せをしつつ
我が家にお招きして、製作家具や無垢の床、間接照明を
参考にして頂きました。
小さなお子さんには、我が家の羊さんはとても人気です。
テディも遊んでくれて、良い子に待っていてくれました。
金沢の建築探訪は、谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館へ・・・

先ずは、遠景からの外観・・・

近寄って、ルーバーの納まりをチェックして・・・

こちらが入口です・・・

内部に入ると・・・

撮影可能な展示が多く・・・

今回の展示は、「金沢のチカラ」金沢の建築の移り変わりを
地カラ血カラ知カラというテーマで展示しています・・・

2階には、迎賓館赤坂離宮別館 游心亭を再現していて・・・

窓の外には水盤が広がり・・・

天井の納まりや建具など・・・

繊細な納まりを観る事が出来ます・・・

照明器具も様々で・・・

様々なデザイン・・・

桜の咲く頃の金沢で、美しいものに沢山出逢えました。
水盤にひらひらと舞い落ちる花びらに、ブルーの空
お天気の良い日の建築探訪は、とても印象に残ります。