おはようございます。角谷由美です。
昨年末に足を骨折してしまい、一時は入院!?!という事態になりそうでしたが
何とか無事に入院をしないで、自宅で家族と一緒に年末年始を
迎える事が出来ました。

お節料理はお取り寄せしましたが、オードブルは
子供たちに手伝ってもらいました。
刺身は次男、お雑煮は長男です。

リノベーションをして良かったと思えるキッチンカウンターでの
作業です。
お嫁さんも次男のフィアンセも沢山お手伝いをして頂き
その姿を見ているだけでも笑顔になれました。


皆で、ボルダリングから始まり・・・


個室温泉を3部屋借りて、ゆっくりとしたり・・・


すき焼きに年越しそば。蕎麦は長男、天ぷらは次男に揚げてもらいました。

紅白歌合戦を観て、皆で美味しいものを頂き
温泉に浸かってゆるゆると・・・
昨年はコロナの影響で寂しいお正月でしたので
家族が集まると本当に賑やかで幸せなお正月休みでした。
日々の暮らしの何気ない一日に感謝をして、皆が健康にと
願っています。