おはようございます。角谷由美です。
一段と寒さが厳しくなって来ました。
朝は、おはようタイマーを設定して、起きる10分前くらいから
暖房をつけています。
それでも手元が寒いので、湯たんぽをそろそろ出そうかと
考えています。
一度出すと、それが無いと無理になってしまいますが
やっぱり出しましょうと・・・
今朝の寒さは本当に厳しいですね。
長崎の休日の美術館めぐりは、長崎県美術館へ・・・

建物自体も美しい美術館です。



この日の企画展は、「ピカソ-ひらめきの原点」
試行錯誤を繰り返しながら、新たな絵画を生み出した
ピカソの歴史の展示です。


年代に沿って、絵画とピカソの歴史が語られています。



他の企画展も楽しめて・・・

外から建物の外観を観ようとすると・・・??
屋上に誰でしょう??

会社の皆さんが手を振ってくれました。
ピカソ展、良かったですね。


この後は、港町を眺めながらホテルに戻ろうとすると、何だか大渋滞!?!

車が階段に乗り上げていました。
安全運転、大事ですね。
渋滞を避けて、結局歩いてホテルまで戻りました。
何と、1万8千歩以上歩いて、長崎をグルグルと周る一日でした。
この後は、夜景の素敵な所へ。
次回に、お伝えします。