おはようございます。角谷由美です。
昨日は、月に一度の土曜日の休日で、電車の小旅行へ
出かけて来ました。
熱海で朝食を頂いて、伊豆高原で海辺の吊り橋まで散策して
ミクニで食事をして、最後は温泉にのんびり浸かって
リラクゼーションで肩こりをほぐしてもらいました。
いつもは、車で出かける所も、電車と歩きで行くと
1万5千歩以上歩いて、とても健康的に過ごせます。
京都のインテリアめぐりは、京友禅の老舗が受け継ぐコレクションのある
千總ギャラリーへ・・・

華やかな着物のギャラリーの2階が、江戸時代の小袖や
美術染織品などのギャラリーになっています。



残念ですが、2階は撮影不可なので、一階エリアの
現代の京友禅をお伝えします・・・



成人式の時の華やかな晴れ着を思い出します・・・




アクセサリーから和装小物まで、ここまで揃うと
素敵ですね。



1555年創業から460年以上の間の、様々なアートが楽しめる
京友禅の老舗のギャラリーです。
最新の京友禅と合わせて、見ごたえがあります。