おはようございます。角谷由美です。
昨日の休日は、スポーツクラブでトレーニングとスカッシュをした後に
駅まで、川沿いを歩いて夕食に出かけて来ました。
今日は、仕事が忙しいのでお誕生日の前日にお祝いをしていました。
美味しいワインとお料理とケーキのろうそくを消して
健康な一年が過ごせますようにとお願いしました。
岩手の滞在先は、津波の被害を受けた陸前高田で
復興をした、新しい建物と道路が街並みを作っていました。

陸前高田市役所も高台に建設されていました。

2011年の東日本大震災の津波で全壊し、4棟のプレハブ仮庁舎で
業務を行っていましたが、2021年に新しい庁舎が完成しています。

復興した新しい建物と道路を見ると、復興への願いが強くなります。
津波の後、いち早く道路の瓦礫を取り除き、緊急車両が通行出来るようにして
地元の様々な人々が復興の力になっている様子を映像で見て
人の力強さを思い、何気ない日常の大切さを実感します。


高台の新しく建設されたホテルの部屋からは、海までの間に
ポツリポツリと建物が建設されています。
この後、徒歩で移動します。
次回にお伝えします。