おはようございます。角谷由美です。
寒さがピークになって、夜眠る時にレンジで温める
タイプの湯たんぽを2つ用意をして、お腹と足元に
入れています。
あまり寒くなると、途中で起きてしまいますので
湯たんぽがあると、朝まで眠れます。
起きた後は、肩に乗せるタイプの湯たんぽを使って
カーディガンを羽織って、ブログを書いています。
会社にも持って行きたくなる、湯たんぽです。
コロナ禍から始めた山歩きですが、かなり体力がついて
少しスピードアップしています。

自宅から徒歩で移動して、香貫山を一周して富士山を眺めるのが
一番簡単なコースです。


香貫台から登って徳倉山、そして香貫山に抜けるコースは
急な坂道をロープで上り下りします。

いのしし注意の看板もあります!?!
それでも、2時間くらい山歩きをして帰宅すると・・・??


ビールやスパークリングワインを楽しめるので
お天気の良い休日は、昼食後に山歩きをするのが
日課になっています。
運動をすると、体調も良いので続けて行きたいと思います。