おはようございます。角谷由美です。
昨日の休日は、山歩きに出かけて来ました。
少し曇り空なのが残念でしたが、香貫山の頂上付近では
数本の桜が満開になっていて、お花見も楽しめました。
1万歩以上、テクテクと歩いて帰りは駆け足で
下って行きましたので、かなり運動量もアップして
帰宅後は、バスタブに温泉の元を入れて癒されました。
自宅の近くに山がある環境は、とても健康になれますね。
奥静の旅行の時に、山葵屋さんに立ち寄って生山葵を
持ち帰りました。
早速、ふるさと納税返礼品のホタテといくらを解凍して・・・??

簡単で美味しい夕食が出来上がりました。

日本酒は、八海山のスパークリングを開けて・・・

メインは、天日干しの鯵の干物を焼いて・・・

沢山すりおろした山葵は、おかかと山葵漬けで
山葵ご飯にしました。
炊き立てのご飯に、つんとする山葵は絶品です!!
残りの山葵は、購入した時に入れてあった
特殊なビニールの袋に入れると日持ちが良くなり
あと、3回は山葵が楽しめそうです。