おはようございます。角谷由美です。
昨日は、早朝から出発して富士芝桜まつりで
一面に広がる芝桜の景色を楽しんで、その後
本栖湖と富士山の絶景を眺めながら、竜ヶ岳で山歩きを
していました。
珍しく、終日富士山に雲がかからなくて、何度も
富士山を眺めながら過ごして、19,472歩
ちょっと長めに歩けました。
早朝に出かけたのが、ポイントで8時には富士にいましたので
渋滞に巻き込まれずにすみました。
朝一番行動は、良い事ばかりですね。
出雲の旅は、出雲文化伝承館へ・・・


小雨が降っていましたので、外観の写真はイマイチですが
出雲屋敷の文化を見学しました。




着物姿の方が、とても可哀そうでしたが
お天気でしたら、手入れの行き届いた庭園と着物姿が
とても素敵に撮影出来たと思います。



建具や引手金物などの詳細をチェックして・・・


重厚な造りのお屋敷をぐるりと周り・・・

源氏物語の日本画の展示を観つつ、源氏物語の
語られる順番で進む絵画を楽しみました。