こんにちは。角谷由美です。
午前中に天井のおさまりの確認をしに現場に伺うと・・・
お母様から・・・
冷やした桃を頂いてしまいました!!
「ありがとうございます!!」
お母様から今日も・・・
「皆、いつも本当に良くやってるよ。」
「平成さんは教育がしっかりしているね~」
と、大工さん達を褒めて頂き現場の元気の
源になっています。
そんな素敵な環境で働いている西田君に今日は宿題です?!?
(西田君は現在夏休み中で月曜日からお仕事です。)
以前、私の頼りにしている大工さんとご紹介した町田さん・・・
現場の段取りから・・・
丁寧な仕事・・・
整理整頓と・・・
町田さんの応援は月曜日までですので、しっかり後ろ姿を
見ておいて下さい。
と、現場で町田さんにお話していたら・・・
「俺も、西田の後ろ姿見ていよう。」と・・・
さてさて、月曜日の現場が気になる方は是非
立ち寄って下さいね!
こんにちは。角谷由美です。
今日は、密着ブログの番外編です!!
お誕生日おめでとう!!
(ネットの画像からチョイスしたので画像が荒くてゴメンナサイ)
この画像の中にお誕生日の人がいます。
そして、先日のホワイトボードの8月1日の誕生日の人も
こちらの画像の中に・・・
休み前にナゾナゾが解けました。
さてさて、答えの知りたい方はブログランキングの
応援クリックをお願いします!!
きっと夏休みに素敵な事が待っていますよ!!
こんにちは。角谷由美です。
最近、なんだか小山君と同じ行動をしているようで
密着ブログがカブったりします。(笑)
今日はそれを見込んで、途中でバトンタッチをする事に
しました。(途中は、小山君です。)
今日は、現場に「ルーガ鉄平」名前までいい感じの
屋根が搬入されました。
そして、太陽光発電システムを設置する為に・・・
住宅部の渡辺さんが太陽光パネルの架台を同時進行で
設置しています。
高所の苦手な私は、2階のベランダから下を見て・・・
「ひゃ~・・・」なので、勾配屋根の上は小山君に
お願いしました。
こんにちは! 小山卓也です。
暑い日が続いていますが、本日のS様邸の様子を
バトンを受けてお伝えします。
屋根の瓦葺きが始まりました。
屋根の上では相番で作業は進んでいます。
想像以上に暑く、たまに吹く風がとても心地よく感じます。
内部では・・・
黒々として、黒いTシャツと同化している遼太朗が
モクモクと和室の養生を済ませ・・・
2階のベニヤ貼りにとりかかっています。(以上小山より)
↓角谷より
晴れ女の私がいない夜に雨がかからないように
しっかりと養生をして、現場はピカピカな
状況です。
そして、私が困っている時に現れる・・・
夜のデスク・・・
何だかポツリポツリと話しているうちに
元気になる私は、やはり元気だけが取り柄かも
しれません?? ←
こんにちは。角谷由美です。
暑い日が続く毎日で、結構参っているのですが・・・
現場の皆は日々黒々として、元気な笑顔です!!
そんな元気な皆のおかげで中間検査が終了し、設備配管まで進んでいます。
サッシも取付られ・・・
カラフルな配管もあちらこちらに・・・
ニョキニョキと現れている姿がかわいらしいですね。
そして、奥様から西田君が預かってきたコチラ・・・
次回はこの中身を取り寄せて打ち合わせをします。
さてさて、何でしょうか???
こんにちは。角谷由美です。
今日はS様に当社の住空間で打ち合わせの前に・・・
とても暑い(本当に暑い)加工場に来て頂きました。
そこでご覧いただいたのは・・・
こちらのイチイの樹です。
小山君がご案内しているのは白いイチイの樹ですが・・・
実は西田君が粉だらけになってきれいに白い木肌が見えるまで
皮を剥いてくれました。
それをこの大空間にのびのびと生やす予定です。
しかも2本!!
どのようなデザインになるか楽しみにしていて下さい!!
それから・・・
本当は最後のサプライズにしようと思っていたのですが・・・
小山君が取り出したコチラは・・・?
私が先日青山で一目惚れしたハンモックです!!
フックの取付位置を決めないと・・・という事で
本日秘密の公開となりました。
でも、まだまだサプライズはありますので
楽しみにしていて下さい!!