RSS
  • 東京から取材の方が来てくれました!!「愛犬と暮らすぬくもりの家」Vol.3

    2015/01/16

    こんばんは。角谷由美です。

     昨日の朝、一つのメールが届きました。

     

    東京のABC商会さんから、新商品のカタログ用の

     撮影のアポイントという内容です。

     

     

     

     

    この玄関の上についている同色の庇は

     ABC商会さんの新商品のカラー庇。

    しかも、全国で初めての工場出荷品だったのです・・・

     

     

     

    現在のカタログには、このCGで製作した商品が

     掲載されていて、4月にカタログを一新される時に

     N様邸の実例を掲載したいという内容です・・・

     

     

     

     

    工場から届いた時は、大きさにN様も

     驚かれて、そしてアングルと一体化したこの

     商品の取付に高橋君と茶木さんがとっても

     苦労したことを思い出しました・・・

     

     

    今日は、東京からABC商会の長谷川さんが

     来てくれて・・・

     

     

    N様とチョコちゃんにご挨拶・・・

     

     

     

     

    だって、この庇とおそろいの色の玄関の色は

     チョコメイプルなのです。

     

     

     

     

    ね、チョコちゃん。

     チョコちゃんの色なんですもの・・・

     

     

    そして、せっかく東京から来て頂いたので・・・

     

     

     

     

    この素敵な空間もご覧になって頂きました・・・

     

     

     

    カタログの撮影には、後日プロのカメラマンが

     撮影に来てくれるとのこと・・・

     

    素敵に撮影して頂いたら、またこちらのブログで

     ご紹介させて頂きます。

     

    お楽しみに~・・・

  • 今日はデザインリノベの内覧会です!!「愛犬と暮らすぬくもりの家」Vol.2

    2015/01/10

    おはようございます。角谷由美です。

     今日は、あのチョコちゃんとテルオ君に会える

     デザインリノベの2棟同時内覧会です!!

     

    http://www.hd-s.jp/event/20150110.html

     

     

    竣工した時のこちらの大人のリノベ空間が・・・

     

     

     

     

    チョコちゃんと一緒にご覧になって頂けます・・・

     

     

    ご近所のK様邸と2棟同時の内覧会開催です!!

     

     

     

     

     

    サンプルでお取り寄せしたモザイクタイルが

     玄関にアレンジされて・・・

     

     

     

    ブラックウォールナットの飾り棚には

     お気に入りの小物が・・・

     

     

     

    カウンターにもお気に入りのミル・・・

     

     

     

     

    玄関には奥様のフラワーアレンジメント・・・

     

     

    さあ、沼津市岡宮の会場へ是非ご来場下さい!!

  • フラワーアレンジメントで彩るお正月「白い畳X墨の建具」Vol.15

    2015/01/09

    こんにちは。角谷由美です。

     年末年始にご挨拶に伺うと、「うわ~っ・・・」と

     嬉しくなる瞬間が沢山あります。

     

     

     

     

    玄関を開けると、こんなに素敵なフラワーアレンジメントで

     お出迎えをして頂きました・・・

     

    三島市のI様邸、なんどもこちらのブログで

     ご紹介させて頂くI様は・・・

     

     

     

    白い萩の柄の襖と・・・

     

     

     

    朱赤の京町屋襖をリバーシブルで設えて・・・

     

     

     

     

    この和の空間を愉しまれています・・・

     

     

    そして、鏡張りの空間に・・・

     

     

     

     

    奥様とお嬢様で教室で学ばれながら

     季節のフラワーアレンジメントを

     愉しまれています・・・

     

     

     

     

    リノベーションで製作したニッチもこんなに素敵に

     アレンジされています・・・

     

     

     

     

    お正月はご家族で出雲大社にお出かけされたそうで

     縁起物のお土産まで頂いてしまいました。

     そして、またまた追加オーダーのお話がありました。

     竣工写真はそれまでお預けのようです。

     

     

     

    I様、ありがとうございます!!

     

     

     

    皆さまも是非、デザインリノベーションで

     素敵なご生活を・・・

    明日は沼津市岡宮でデザインリノベの2棟同時

     内覧会を開催します!!

    是非、ご来場下さい!!

     

    http://www.hd-s.jp/event/20150110.html

     

    テーマは・・・「我が家は普通のリフォームではないんです。

     デザインリフォームなんです!!」

     

     

    会場にてお待ちしております!!

  • 「愛犬と暮らすぬくもりの家」Vol.1 お気に入りの空間を彩る小物たち

    2014/12/30

    こんにちは。角谷由美です。

     リノベーション後のライフスタイルをお伝えする

     こちらのブログは、これまでにデザインリフォームを

     されたお客様のその後の暮らしをご紹介しています・・・

     

     

    今日は、10月に竣工した「愛犬と暮らすぬくもりの家」の

     沼津市のN様邸です・・・

     

     

    (N様からの写メール)

     

     

    いつも、素敵な映像を写メールで送って頂くN様・・・

     こちらは、ブラックウォールナットの無垢材で製作した

     飾り棚に、クリスマスの飾りつけをされたご報告です・・・

     

     

    (N様からの写メール)

     

     

    こちらは、藤枝の家具やさんでウォールナットの

     時計や一輪挿しを購入された様子・・・

     

     

    (N様からの写メール)

     

     

    そしてその帰りに私のおススメのスウィーツに

     立ち寄られた時の様子・・・

     

     

     

    時には・・・??

     

     

    (N様からの写メール)

     

     

    八ヶ岳の家に滞在されていた時に

     庭に鹿!!が現れた時の様子・・・

     

     

    (N様からの写メール)

     

     

    私の大好きな星野リゾートの積雪の様子・・・

     

     

    (N様からの写メール)

     

    かわいいサンタさん達に遭遇された様子・・・

     

     

    毎日のワクワクが伝わってくる素敵な映像と

     情報をいつも楽しみにしております・・・

     

     

     

    時々、立ち寄っては美味しい珈琲まで頂いてしまい

     何よりも楽しいお話に時間があっと言う間に過ぎてしまう

     N様邸。

    いつも楽しいひと時をありがとうございます!!

     

     

    少しずつお好みのテイストの小物を飾られた

     N様邸は、来年1/10(土)1/11(日)に再度内覧会に

     ご協力頂き、目の前のK様邸とそれぞれ異なるテイストの

     デザインをご覧頂けます。

     

     

    とっておきの空間を皆様へ・・・

     

     

     

    私も、毎回「うわ~っ・・・」となる

     空間を是非、ご覧になって下さい!!

     

  • 「南欧風リノベーションVol.1」器で彩る和の暮らし 2世帯住宅の内覧会を開催します!!

    2014/11/30

    こんにちは。角谷由美です。

     今日は「南欧風リノベーション」の沼津市の

     Y様の、リノベーション後のライフスタイルを

     ご紹介させて頂きます・・・

     

     

    ハイ、お気づきの方も多いかと思います。

     Y様の1階親世帯のリノベーションのブログを

     http://www.hd-s.jp/blog/case35/

    「和の家 集いの家」でご紹介しています。

     

     

    2年前に2階の使われていない空間を

     息子さん家族の同居の為にリノベーションを

     しています。

    その時は、まだ幼稚園に上がる前のお嬢様と

     若いご夫婦でした・・・

     

     

    南欧風のイメージで2階の空間を優しい色で

     リノベーションしました・・・

    こちらの大容量の本棚は、沢山の本を収納しつつ

     空いている空間は、飾り棚に・・・

    このバランス感は、私も大好きなデザインです・・・

     

     

    そして、親世帯の奥様から時々建具や畳や

     配線工事のご相談を受けていました・・・

     

     

     

     

    訪れる度に「いつか、この和陶器が似合うような空間へ・・・」

     そんな夢を語って頂いて・・・

     

     

     

     

    私のデザインリノベーションの内覧会にいつも

     お友達を連れてご来場して頂いておりました・・・

     

     

    2階の南欧風のデザインとは異なる

     落ち着いた和の空間へ・・・

     

    さあ、どんな空間になったのか・・・??

     

    http://www.hd-s.jp/event/20141206.html

    12/6(土)12/7(日)午前10時から午後3時まで

     沼津市原で内覧会を開催させて頂きます。

     

    リフォームで二世帯住宅をご検討されている方は

     必見です!!

    落ち着いた和と可愛らしい洋の空間を同時に

     ご覧頂けます。

    是非、内覧会の会場へいらっしゃって下さい!!

     

    当日、会場にてお待ちしております!!

     

     

     

最初  <前  8  9  10  11  12  >次  最後
現場密着ブログ | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.