RSS
  • 「セカンドライフはエレガントにVol.9」ラグジュアリーホテルのような寝室&デザインリノベの内覧会のお知らせ

    2014/10/12

    おはようございます。角谷由美です。

     お待たせしました。

    静岡市のM様のリノベーションの2期工事の

     ラグジュアリーホテルの一室のような空間の

     竣工写真をお届けします!!

     

     

     

    奥様から、「毎日、家に帰るのが楽しみで

     本当に幸せです。」・・・

     

     

    そう、コメントを頂いた空間・・・

     

     

     

    エレガントなこちらの空間の続きは、後日

     またお伝えします!!

     

     

    皆さまは、是非本日最終日のデザインリノベの

     内覧会の会場へ・・・

    実際に素敵になった空間を見れる機会はなかなか

     ございません。

    是非、ご来場下さい!!

     

    http://www.hd-s.jp/event/20141011.html

     

    さあ、これから会場へ向かいます。

     現地にてお待ちしております!!

  • デザインリノベーションの内覧会のお知らせ&「北欧x京町屋コラボレーションVol.8」静岡の護国神社の蚤の市

    2014/10/10

    こんにちは。角谷由美です。

     今日は、最初に今週末10/11(土)10/12(日)に

     開催される、沼津市岡宮(東名沼津インターの近く)の

     デザインリノベーションの内覧会のお知らせです。

     

     

    (内覧会会場、沼津市のN様邸)

     

     

    ブラックウォールナットの無垢材の凹凸のある

     ハンドスクレイフ加工された床材、TVボードも

     ブラックウォールナットの無垢材で製作した

     大人の空間です。

     

    その他、大正時代のアンティーク建具や

     モザイクタイルと間接照明のコラボなどなど

     見どころが沢山あります。

     

    http://www.hd-s.jp/event/20141011.html

    (内覧会の詳細はこちらにアクセスして下さい。)

     

     

    是非、ご来場下さい!!

     当日は、会場にてお待ちしております。

     

     

     

    それでは、タイトルの・・・

     

     

    (「北欧x京町屋コラボレーションの沼津市のS様邸)

     

     

    沼津市のS様から、またまた素敵な写メールを

     頂きました。

     

    (奥様からの写メール)

     

    静岡護国神社の蚤の市に出掛けられて

     探された、戦前のノリタケの火鉢・・・

     

    この赤が何とも言えない色合いで

     白の配分も良く、素敵なインテリアが

     また一つ、あの空間に加わりました。

     

    (S様邸の京町屋襖が印象的な和室)

     

    京町屋襖の薄紫と菊模様の部屋に

     また一つアクセントが・・・

     

     

     

    そして、もう一つ・・・

     

    (奥様からの写メール)

     

    手提げの付いた木の箱・・・

     (出前の箱??)

     

    そう、想像されつつ、お花をアレンジされる

     とのこと・・・

     

    アレンジ上手な奥様の腕の見せ所ですね・・・

     

     

    さあ、皆さまもリノベーションで素敵になったお部屋で

     インテリアを愉しみませんか??

     

    「デザインリノベーションって・・・??」そう思われた方

     是非、お気軽にお問合せをして下さい。

     

     

  • 「黒をテーマにしたスマートライフVol.2」2年目のお礼のメール

    2014/10/06

    こんにちは。角谷由美です。

     先週、岐阜県多治見の滞在先のホテルで

     ゆっくり寛いでいる夜に、素敵なメールを

     頂きました。

     

     

     

     

    静岡県住まいの文化賞を受賞した作品

     「黒をテーマにしたスマートライフ」の

     御殿場市のT様からです・・・

     

     

    「こんばんは。

     角谷さんに見守っていただき、我が家も

     2年を過ごすことが出来ました。

     いつも、いろいろな相談に誠実に対応して

     頂き、本当に感謝しています。

     今後ともお世話になるかと思いますが

     どうぞ宜しくお願い致します。

     おやすみなさい。」

     

     

     

    メールを開いて、「うわ~っ・・・」と

     幸せになりました。

     

    心に響きました・・・

     

    T様、ありがとうございます!!

     

     

     

    T様からは、高層マンションのならではの

     いろいろな制約があり、竣工後も

     今後のことやメンテナンスの事で

     ご相談がありました。

     

     

    素敵な暮らしのお手伝いはデザインだけでは

     ありません。

    これからの生活が過ごしやすくなる為に

     的確なアドバイスが出来るように私も

     日々、勉強させて頂きます。

     

     

     

     

    和室の細い格子を閉じて、静かな寛ぎの空間へ・・・

     

     

     

    高層階から見える夜景は、キラキラとして・・・

     盃を傾けるひととき・・・

     

     

    さあ、皆さまもデザインリノベーションで

     毎日の暮らしを素敵に過ごしてみませんか・・・??

     

     

    まずは、今週末の沼津市岡宮のデザイン

     リノベーションの内覧会へ・・・

     

    (内覧会会場の沼津市のN様邸)

     

    http://www.hd-s.jp/event/20141011.html

    (詳細はこちらへアクセスして下さい。)

     

    当日、会場にてお待ちしております!!

  • 「北欧X京町屋コラボレーションVol.7」レッドシダーの張られた家

    2014/10/02

    こんにちは。角谷由美です。

     「北欧X京町屋コラボレーション」の沼津市のS様より

     またまた素敵な写メールを頂きました。

     

    http://www.hd-s.jp/prof/y_kadotani/y25.html

    (施工例にリンクしています。)

     

     

    本物のレッドシダーを外壁に張られたS様・・・

     

     

     

    京都で、織田信長墓所のある阿弥陀寺を

     探し歩いている時に見つけた家は・・・

     

     

    (奥様からの写メール)

     

    劇をやっている館のようで・・・

     

     

    (奥様からの写メール)

     

     

    小さい小屋には、劇の案内が展示されていたそうです・・・

     

     

    自分好みのデザインに偶然出会えると

     またまた嬉しいですね・・・

     

     

    そして、先日は・・・

     

     

    (奥様からの写メール)

     

    クレマチスの丘で過ごす、ひとときを

     メールして頂きました・・・

     

     

     

    ティータイムに美味しいスウィーツと好みの本・・・

     

     

    この日は、ちょっとタイトなスケジュールの私は

     本当に羨ましかったのです・・・

     

     

    そして、現在のご自宅は・・・

     

    (奥様からの写メール)

     

     

    ピアノのカバーリングを変えてみたり・・・

     

     

    (奥様からの写メール)

     

     

    お気に入りのミーをアクセントに加えたり・・・

     

    (奥様からの写メール)

     

     

    好きなブログのカレンダーを飾ったり・・・

     

     

    リノベーションされたお気に入りの空間で

     インテリアを愉しむ毎日・・・

     

     

    「私も・・・」そう、思われた方、是非

     お問い合わせをして下さいね。

     

     

    デザインリノベーションで毎日の生活を

     豊かに、楽しく過ごしてみませんか??

  • デザインリノベーションの完成の喜びの瞬間「セカンドライフはエレガントにVol.8」

    2014/09/30

    こんばんは。角谷由美です。

     先ほど、静岡のM様宅でデザインリノベの

     お引渡しをしていました・・・

     

    奥様から何度も「こんなに嬉しいのは初めて・・・」そう

     お喜びのお言葉を頂き、本当に嬉しいひと時を

     過ごさせて頂きました。

     

    昨年末、1階のデザインリノベーションをされ

     今年は2階・・・

     

    「ホテルみたい・・・」そう、御感想を頂いた部屋は・・・

     

     

     

    ミュルーズ染織美術館のデザインするファブリックと

     鏡面ブラックの床のラグジュアリー空間です・・・

     

     

    今日の映像はここまでです。

     

     

    来週竣工写真の撮影に伺いますので

     その時を楽しみにお待ち下さい。

     

     

    M様、遅くまでご一緒に嬉しいひと時を過ごして

     頂き、本当にありがとうございました。

     

    今後とも、是非宜しくお願い致します!!

最初  <前  10  11  12  13  14  >次  最後
現場密着ブログ | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.