こんばんは。小山卓也です。
雨が上がって晴天に恵まれたこんな日は
S様お父様は装備を整え、防虫剤の散布にお出かけです。
いってらっしゃ~い(^0^)/
今日は朝から2Fキッチンの施工に取り掛かっています。
ブラックウォルナットのキッチンカウンターも無事に取り付きました。。。
遼太朗の制作家具も後半戦に入り、ただ今ボード貼り中です。
外壁の左官工事も部分的にですが、仕上がってきています!!
加工場では造作材と家具の加工に入りました
この材が何になるかは・・・
秘密ですヽ(・∀・)ノ
今日は、仕事終わりに大工工事部の勉強会に
哲朗、遼太朗とともに参加し、2現場の仕上がった様子を見て
たくさんの刺激を受けてきました
設計士と技術者(大工)が意見をぶつけ合う環境・・・
部署をまたいで勉強会に参加できてしまう環境・・・
「THE内製化」 ですよね~
さあ、頑張ろっ
こんばんは。角谷由美です。
今日もやっぱり遅くなってしまいました・・・
現場はとっても楽しいのですが、デスクの事務処理は
少々苦手です・・・
という訳で帰宅してから楽しいことを思い出してアップしています・・・
明日はいよいよシステムキッチンの設置です!!
ちょっと下見の人を怒りながら西田君が監督をしています・・・
うそうそ・・・優しい西田君はそんなことはしません。
怒っているのは・・・です。
だって大事なキッチンですもの・・・素敵なおさまりにしたいですよね・・・
そして、そのキッチンを設置する前にいろいろとしなければ
ならないのですが・・・
いろいろとした後にこれだけの部材の加工をして少々お疲れ気味の
小山君です・・・
これと・・・
これと・・・
これが、こうなってああなって・・・と考えながら
一つ一つ丁寧に仕上げて行きます・・・
大工さんの腕が太く逞しくなって行くのがわかりますよね!!
そして、現場ではその小山君が加工した部材を平松君が
次々と取りつけて行きます・・・
こうして・・・
ああして・・・
そして、私に解説までしてくれながらハイスピードで
仕上げて行きます!!
私はいつものことながら、S様に頂いたお茶と羊羹を
「美味しい~・・・」と言いながら上を見て下を見て
うんうん考えながら頭の中でお絵かきをして行きます・・・
今日は土砂降りの雨を見ながらまたまたヒラメイテしまいました!!
ニッコリ笑顔になってデスクに戻りそれを具体化して行きます。
明日は私はお休みですが現場の皆でプラスαのヒラメキを
プレゼントしてくれるかな??なんて夢を見そうです!!
頼みますね~!! 言った者勝ち??かな??(笑)
こんばんは。角谷由美です。
今日は、久しぶりに製作家具をスタートして生き生きとした
小山君の姿が加工場に・・・
最初に取りかかったのはカップボードです・・・
キッチンカウンターのブラックウォールナットも一緒に
仕上げて行きます・・・
丁寧に一枚一枚仕上げていく様子を見ているだけで
かなり幸せタイムです・・・
そして、現場の方は・・・
くし引き仕上げの左官がスタートして・・・
この色合いとウォールナットの対比と
くしの引き加減を見ているだけでまたまた幸せに・・・
体調が回復した西田君もイチイの空間があと少しになり・・・
私のチャチャに動じない平松君が(笑)、和室周りを
ハイスピードで次々と仕上げて行き・・・
S様に美味しい濃い牛乳とフルーツとお菓子を頂き・・・
いつもありがとうございます!!
皆の生き生きしている姿を見ていると本当に幸せタイムなのです!!
こんにちは。角谷由美です。
昨夜、小泉麻耶さんにご自身のブログに取材の件をアップして
頂きました。 ありがとうございます!!
こちらの密着ブログのアドレスまで記入して頂き
またまた、ありがとうございます!!
http://ameblo.jp/maya-koizumi/page-1.html#main
やっぱり、女優さんて綺麗ですよね!!
ロングの髪がサラサラで本当に素敵でした!!
フェースブックにもアップして頂いたので小泉さんのブログの
上記のアドレスにアクセスしてみて下さいね。
そして、スローライフの放映時間ですが・・・
TOKAIケーブルテレビで・・・
10/29,10/31,11/2 はAM9:30~とPM20:00~
10/30,11/1 はPM12:00~とPM20:30~
11/2 はPM20:30~
11/3 はPM12:00~
いずれも、30分の放映時間になります。
「え~っ!!??」 と驚いたのは・・・
私です。・・・
TVなんて一瞬だからとばかり・・・
皆でワイワイといつもの感じで楽しく撮影して頂いたのですが・・・
キャ~どうしよう・・・。もう少しお化粧しておけば(笑)とか
もう少し真面目にとか・・・
まあ、過ぎたことなので楽しんでTVの前に座ろうと思います・・・
そんなことを先ほど住空館でS様とお話していました。
クロスや照明器具が無事決まり、最終確認を現地で行うことになりました。
まだ、住空館の中をご覧になっていなかった息子さんを
ご案内しながら・・・
「もうすぐ、ご自宅の完成ですね!」
と、お声をかけて私自身もとても嬉しくなりました!!
こんばんは。角谷由美です。
昨日のTV撮影は現場の皆でとても楽しませて頂いたのですが
撮影前は、準備でバタバタとしていました・・・
建築途中ですが、雰囲気を出せるようにアンティーク建具を
梱包から解いて吊り込んだり・・・
撮影中にケヤキを切断しようと墨出しをしたり・・・
外で撮影がスタートしても・・・
マイクを付けたり・・・
「本当に撮影中にバッサリするの~??」と止めてみたり・・・
「撮影中に本当に切っちゃうのかしら???」とドキドキしたり・・・
撮影中にクララちゃんの話をしたり・・・
撮影後は小泉さんにサインをお願いして、S様の息子さんと西田君で
メルアドをゲットしようとしたり(笑)・・・
で、今日は・・・
ハシャギ過ぎた西田君は風邪でダウン・・・
撮影後にこの作業をしてダウンしたみたいです・・・
小山君はケヤキを残してお休み・・・
私は平松君と二人だったので、いろいろお願い事をして
チャチャを入れていました(笑)・・・
明日はS様と内装のお打ち合わせがあります・・・
最終のデザインが待ち通しいです!!