RSS
  • 再生・再利用

    2012/09/19

    こんにちは。小山卓也です。

     

     

    今日の静岡県東部は、あいにくのお天気ですが

     

     

     

     

     

    稲穂が膨らみ、実りのシーズンの段取りとして・・・

     

     

     

     

     

     

     

    S様のお父様は先日、案山子(かかし)の準備をされていました!

     

     

     

    毎年繰り返し使われ役に立っている案山子です

     

     

    設置前の案山子を見るのは初めてで

     

    トラックの荷台に何体も横たわっていると確かに不気味ですfrown

     

     

     

     

     

     

     

    この雨が降る前に、外部の軒天下地・・・

     

     

     

     

     

     

    化粧軒天はバッチリ終了し・・・

     

     

     

     

     

    シャ~!!!(蚊と格闘中の和さん)

     

     

     

     

     

    外部作業は左官下地の段階に入っています。

     

     

     

     

     

     

     

    今日の現場で、かずさんが何やら探し物をしていて・・・

     

     

     

     

     

     

     

    でできたのがこれ!

     

     

     

     

     

     

    探していたターゲットはこれではないと思うのですが

     

     

    鉛筆をここまで使うなんて・・・なんてエコ(^o^)丿

     

     

     

     

    この現場自体も「再生・再利用」が大きなテーマの一つと

     

    なっていて・・・

     

     

     

     

     

     

    そのうちの一つが丸太梁ですenlightened

     

     

    この梁の塗装もまた楽しみですが

     

     

    他にも、お施主様とともに時を重ねてきた旧家屋の再生材

     

     

    随所に登場しますので、お楽しみにsmiley

     

     

     

     

    全国ブログランキングに参加しています!

     

    下の青い「建築現場」ボタンのクリックお願いします。

     

  • 思い出の写真館

    2012/09/18

    こんにちは。角谷由美です。

     

    S様邸も中盤に差し掛かって来ました・・・

     

     

     

     

     

     

    来週からこんな感じの木目が素敵な和の仕上りに

     取り掛かります!!

     

     

     

    この相生杉を持っているのは???・・・

     

     

     

     

     

     

    はい!正解です!!   

     

     

     

    加工場でよく私と、ああでもないこうでもないと

     ワイワイしている小山くんです!!

     

     

     

     

    で、この写真は上棟式の勇ましい姿です・・・

     

     

     

     

    で、タイトルの「思い出の写真館」・・・???

     

     

     

     

    今日は、他の2現場でフル回転して現場に行けなかったので

     上棟式の未公開の映像をお伝えします・・・

     (少し無理やり??(笑))

     

     

     

     

     

     

    とにかく暑かったあの日・・・

     

     

     

     

     

     

    でも、現場は笑顔で溢れていて・・・

     

     

     

     

     

     

     

    そして、足場の上は皆勇ましく・・・

     

     

     

     

     

     

    半被姿はとてもキマっていて・・・

     

     

     

     

     

    夕方の宴はとても賑やかで・・・

     

     

     

     

     

     

    それから、数ヶ月・・・皆の頑張りが素敵な形となって来ました!!

     

     

     

    仕上がりまで、折り返し地点となりました。

     これからも、是非ブログを応援して下さいね!!

     

     

    下の建築現場の青いマークのクリックをお願いします!!

     

  • 太陽光発電システム

    2012/09/16

    こんにちは。角谷由美です。

    今日は職人さん達はお休みなのですが、住宅事業部と私は

     出勤ですので、現場の段取りの電話がありました・・・

     

     

    休み明けに太陽光パネルの設置をします!!

     

     

     

     

     

    ドーン・・・とシャープさんの映像をお借りましましたが・・

     

     

     

    これって業務連絡??(すみません。皆ブログをチェックしてくれるので

     休日に会社から電話があるよりもいいかナ?と、思いまして・・・)

     

     

     

    車両が2台入るので、車を詰めて駐車して下さいね!!(笑)

     

     

     

     

    と、業務連絡はこのへんで終了して・・・

     

     

     

     

     

     

     

    このパネルが太陽光のエネルギーを電気に変えるのですが・・・

     

     

     

    本当に不思議ですよね??

     

     

     

    S様邸は和があり、洋があり、オール電化に太陽光に

     蓄熱暖房に大工の技と製作家具そして秘密のいろいろ・・・

     

     

     

    今から内覧会は何時ですか??のご質問が沢山ありますが・・・

     

     

     

    これからがとっても大変な工事内容になりますので

     今まで通り下の建築現場のクリックをしながら

     応援して下さいね!!

     

     

     

    ポイントが1000ポイントを超えたら、秘密のベールを

     少しずつ脱いでいこうと思います!!

     

  • 休憩中・・・

    2012/09/14

    こんにちは。角谷由美です。

     

    いつもはモクモクと作業をしている職人さん達ですが

     休憩中はほのぼのとしています・・・

     

     

     

     

     

     

    スマホでこんな写真を見せてもらったり・・・

     しかも着メロもこのアニメソングで癒されます・・・

     

     

     

     

     

     

     

    そして、S様に頂いたお菓子をポリポリとしながら・・・

     

     

     

    でも、休憩が終了するといつもの通りテキパキと・・・

     

     

     

     

     

     

    今日は軒天の施工なので、ヘルメットをかぶり・・・

     

     

     

     

     

     

     

    足場の上の作業と加工を交互にして行きます・・・

     

     

     

    その間私は・・・

     

     

     

     

     

     

     

    花梨の床の部屋のドレッサーはどうしようかな?・・・とか

     

     

     

     

     

     

    ツヤツヤブラックの扉が入ったら、インテリアはやはり・・・とか

     

     

     

    仕上りをイメージしながらあれやこれやと考えて

     自分の宿題を片付けて行きます・・・

     

     

     

    来週からはだんだんと仕上りのイメージが皆様にもお伝え出来ると

     思いますので、是非楽しみにしていて下さい!!

  • 徐々に・・・

    2012/09/11

    こんにちは。小山卓也です。

     

     

     

     

    空の雲は秋雲になり、朝夕は涼しさを感じるようになってきましたが・・・

     

     

    まだまだ アツい です。

     

     

    娘から風邪をうつされ、ここ最近の温度差にもやられ、

     

    ダブルパンチでダウンしていました(;一_一)

     

     

    今週仕事を再開した途端、一気にトップギアに入れて

     

    体をもとに戻しているところです!

     

     

     

    現場では

     

     

     

     

     

    今日から和さんが外部の化粧軒天に取り掛かってくれています。

     

     

     

     

     

     

     

    ルフロ(24時間換気)の田中さんが天井上で頑張って施工してくれています。

     

     

     

     

     

     

     

    電気の佐野さんがいくつかの変更にも、この笑顔で対応してくれています。

     

    いつも救われていま~す(^o^)丿

     

     

     

     

     

     

    力さんは和室の造作に取り掛かってくれています。

     

     

    ここから徐々に、1F、2Fともに造作や家具製作などに入っていきます。

     

     

    仕上がりが楽しみになってきましたcheeky

     

     

     

     

    下の青色ボタンのクリックお願いします!

最初  <前  16  17  18  19  20  >次  最後
現場密着ブログ | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.