RSS
  • 【自己紹介】小山 卓也

    2013/04/01

     

    小山卓也です。

    武蔵野美術大学 造形学部 工芸工業デザイン学科卒、

    2006年に平成建設に入社しました。

    2012年、一級建築大工技能士を取得しました。

     

    学生の頃、ミッドセンチュリー時代の家具を好きになり、いろいろな場所に足を運び、実際触って、座って、なぜ良いのかと考えていました。自分なりにたどり着いたのが、生産過程において「エンジニア(技術者)とデザイナー(設計者)が共に意見をぶつけ合える対等な関係にあること」が、良いもの作り出すのではないかということ。この時代でそれを実現できるのが、平成建設なのかなという淡い期待を抱いて、平成建設に入社しました。

    「お客様の新しい生活空間を共に創り上げていく。」お客様と設計士と共に打合せを重ね、事務所で図面を描き、デザインを検討する。現場の工程や予算管理、納まりを提案・検討してする。大工として現場に籠り、現場の流れを作って職人仲間と共に、作り上げていく。

    営業、設計、監督、大工。そういう役割に縛られることなく、常にお客様目線を持つ「クリエイティブな建築人」でいれたらいいなと思っています。

     

    ■心に残っている作品

    キャビネット

    STORY17:思い出を飾るマンションリノベーション

     

     

    旦那様こだわりのカメラ・オーディオ周辺機器等が納まる収納量。

    ご家族お気に入りの、ディズニーミラコスタ・コレクタブルグラスを飾れるような

    ディスプレイ性を兼ね備えた壁一面収納。

    電化製品をすべて採寸させてもらい、収め方、使い方など

    お客様と一緒に検討させて頂きました。

     

     

    TVボード

    STORY12:大工の技と和とモダンの融合

     

     

    ブラックウォルナットの白太のいろいろな表情を表現したTVボード。

    下はルンバが通れるように寸法を確保し、間接照明のライトが

    リビングでのくつろぎの時間を演出します。

    通風や配線計画など、細部までこだわり制作しました。

     

     

    掘座卓一式

    STORY18:京町屋リノベーション

     

     

    お客様のご要望は「座って手が届く範囲でなんでも揃うように」というもの。

    「何をどこに、どんな風に」細かな打ち合わせをしながら、制作しました。

    座卓天板には【木象眼】という技法で、花びらをあしらいました。

    裏表異なる柄になっていて、季節の衣替えの感覚で楽しんでいただけるように

    両面仕上げとなっています。

     

     

    キーホルダー掛け

    STORY18:京町屋リノベーション

     

     

    「マグネット付キーホルダーをくっ付けれられ、

    印鑑も入れることができる玄関下駄箱の上に置ける物が欲しい」

    とのご要望から制作した小物。

    鉄の棒を取手として利用する事で、

    自然に形状に取り込めるようにデザインしました。

 
FURNITURE MAKER BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.