おはようございます。角谷由美です。
静岡のインテリアショップめぐりの途中は
予約していた「郊外通り」という名の
イタリアン ヴイア・デル・ボルゴを
訪れました・・・
白い外壁にアイアンが印象的な、常盤公園沿いの
店舗は・・・
緑のロケーションの落ち着いた空間です・・・
チーズを一口から・・・
ミートローフの前菜・・・
焼きたてパンとサラダ・・・
冷たい南瓜のスープ・・・
ヤリイカのリゾット・・・
トマトと夏野菜のパスタ・・・
スウィーツはレアチーズ♡
ミラノで修業されたシェフのリストランテでは
ワイン会や各種イベントなども開催されています。
ゆっくりとしたランチに是非・・・
おはようございます。角谷由美です。
静岡方面のインテリアショップめぐりの
続きは・・・
Float dyed coalo 世界にひとつ「クセのある
ライフスタイル」をテーマにした
バスルーム・キッチン・輸入ビルトイン機器の
プロショップを訪れました・・・
東京まで行かなくても、ちょっとレアな
インテリアが実際に見ることが出来るのです・・・
過去の作品で採用したデザインの水栓金具を
見て懐かしく思ったり・・・
トーヨーキッチンのショールームの
オープンを思い出したり・・・
様々なデザインにふれることが出来ます・・・
注目はコチラ。
キッチンパネルの代わりに漆喰。
水や汚れに強い素材で質感良く
カラフルに・・・
その他にも左官の様々なテイスト・・・
様々なイベントなども企画していて、提案型の
ちょっと愉しいスポットです!!
おはようございます。角谷由美です。
フレンチアンティークの建具を観た後に
訪れたのは・・・
静岡市駿河区のオーダー家具のマルミヤさんです。
無垢材のテーブルを中心にTVボードや
インテリア小物まで・・・
照明器具もトータルでのご提案・・・
チェリーやウォールナット、ナラなど
スタンダードな樹種と・・・
椅子も様々なデザインで・・・
残念ながら一部店舗が改修中で、リニューアル後は
まだ訪れていませんので、次回はゆっくりと
訪れたいと思います・・・
おはようございます。角谷由美です。
怪我で遠出が出来ないので撮りためた
写真の中から、今日からは6月に訪れた
静岡方面のショップめぐりをご紹介します・・・
アンティークドアを中心に様々なフランスから
取り寄せたアンテイィーク品を取り扱う
bon cote ・・・
倉庫のような建物の玄関ドアから
ワクワクと・・・
飛行機を降りてフランスの街に入ったように・・・
沢山のレアな建具に出逢えます・・・
照明器具や・・・
雑貨・・・
家具・・・
リメイクする様子や・・・
様々なパーツまで・・・
スタッフの方に説明して頂けるので
要予約してお出掛けして下さい・・・
おはようございます。角谷由美です。
旧朝倉家住宅で重要文化財にふれた後は・・・
恵比寿ガーデンプレイスにちょっと
立ち寄りお買い物タイム♡・・・
春のガーデニングの参考に・・・
大好きなブルーのお花を探します・・・
我が家の庭に一番多いのはラベンダー・・・
そして、大好きなショッピングは・・・
春のトップスと・・・
ホワイトのフレアーで、初夏の装いに・・・
そして、ダイコーのショールームへ移動・・・
新商品の数々をチェック・・・
LEDのペンダントのデザインが増えたのが
嬉しく・・・
ハイ、頭の中は仕事モードに戻ります・・・
怪我でお出かけ出来ないので
過去の写真のストックから
ご紹介しています。
次回は6月に訪れた静岡のアンティーク
ショップをご紹介します・・・