RSS
  • 箱根テラッツアはお気に入りの朝食スポットです。

    2015/05/05

    おはようございます。角谷由美です。

       ゴールデンウィーク、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

     

    今日は、渋滞を避けるため早起きをして東京まで・・・

     

     

    新しい二子玉川のライズへお出かけして来ます。

     後日ブログでアップしますね。

     

     

     

    今日お伝えするのは・・・??

     

     

     

     

    先月のお天気が良い日に湘南方面へお出掛けする前に

     立ち寄ったお気に入りの朝食スポットの

     箱根テラッツアです・・・

     

     

     

    今の季節は気持ちの良いテラス席がおすすめですが・・・

     

     

     

    肌寒い時には暖炉の火が灯る芦ノ湖を眺めながらの・・・

     

     

     

    一面大きなガラス張りのインナー席もおすすめです・・・

     

     

     

    お昼に立ち寄る時はお気に入りの雑貨に出逢える

     ショップで過ごすのも・・・

     

     

     

    青い空の日は素敵な休日の予感がします・・・

  • 金沢駅 もてなしドーム

    2015/05/04

    おはようございます。角谷由美です。

       今日は世間並にお休みを頂きました。

       先ほどゆっくりと起きて、これからお出かけします!!

     

    今日で、書き溜めたブログが終わってしまうので

       お休み中にまた書き溜めておこうと思います。

     

    本当は日々の事を綴るのが良いのですが

       多忙な日々ではちょっと難しいですね・・・

     

    久しぶりに今を書かせて頂くと・・・

     

     

    お休み前に、いろいろなお客様から「修理」の

       ご連絡がありました。

    照明器具、水栓金具、食器洗い乾燥機、エコキュート・・・

     

    どれも壊れてしまうと本当に困るものです・・・

     

     

    もちろん、直ぐにメーカーさんに対応依頼を

       するのですが・・・??

     

     

    ハイ、メーカーさんによって対応はマチマチ。

     

     

    気持ちよく、直ぐに対応してもらえると

       このメーカーさんはオススメです。

       と、お話します。

    日々の生活を豊かにする・・・はそんなところも

       大事にしたいですね。

     

     

     

    それでは、金沢の旅の最後をお伝えします・・・

     

     

     

     

    金沢で最後に訪れたのは・・・??

     

     

     

     

    金沢の 鼓門・もてなしドームへ・・・

     

     

     

    駅を降りた人に傘を差し出す、もてなしの心を

     表現したドームは、3019枚ものガラスを使用し

     明るく、雨に濡れない広場を作り出しています・・・

     

     

     

    鼓門は金沢の伝統芸能である加賀宝生の鼓を

     イメージした2脚の柱に曲面を描く屋根を

     かけています・・・

     

     

    北陸新幹線の開業2日前でしたが、かなりの

     賑わい・・・

     

    後日、ニュースで北陸新幹線の賑わいを

     見ながら、少し落ち着いたらまた

     ゆっくりと金沢へ・・・と思いました・・・

     

     

    旅先の思い出と美味しいもの・・・

     

     

    既に、日本酒は無くなっていますが(笑)・・・

     

     

  • 鮨 「歴々」 金沢の名店

    2015/05/03

    おはようございます。角谷由美です。

     金沢の最終日のランチは、鮨の名店

     「歴々」さんへ・・・

     

     

     

    金沢駅に少し早目に到着して・・・

     

     

     

     

    カウンターに座り・・・

     

     

     

    金目鯛からスタートして・・・

     

     

     

    ヤリイカ・・・

     

     

     

    ミル貝・・・

     

     

     

    鯵・・・

     

     

    やっぱり日本酒♡・・・

     

     

     

    ボタン蝦・・・

     

     

    カツオの漬・・・

     

     

     

     

    大トロ♡・・・

     

     

    カウンターで一貫ずつ・・・

     ちょっと嬉しいひと時です。

     

     

     

    世間はゴールデンウィーク・・・

     今日はお仕事ですが、明日はお休みを

     頂いております。

    お天気が良くなるといいのですが・・・??

  • 金沢海みらい図書館 世界のスーパーライブラリー

    2015/05/02

    おはようございます。角谷由美です。

     金沢の建築探訪の最後に訪れたのは・・・??

     

     

     

    シーラカンスK&H設計の金沢海みらい図書館へ・・・

     

     

     

    国際インテリアデザイン協会「アジア太平洋

     デザイン・建築賞」最優秀賞を受賞しています・・・

     

     

    許可を頂き、内部を撮影・・・

     

     

     

     

    丸窓からの自然光・・・

     

     

     

    外壁には約6千個の丸窓が埋め込まれています・・・

     

     

    「世界のスーパーライブラリー」で素敵な

     ひと時を過ごしました・・・

  • 鈴木大拙館 思索空間棟

    2015/05/01

    おはようございます。角谷由美です。

     金沢出身の仏教学者 鈴木大拙への理解を深め

     思索の場とする「鈴木大拙館」を訪れました・・・

     

     

     

    設計は日本芸術院会員の谷口吉夫氏・・・

     

     

     

    借景となる本多の森公園との調和や・・・

     

     

     

    大拙の精神とされる「静か」「自由」の

     具現化・・・

     

     

    回廊を進むと・・・

     

     

     

    「思索空間棟」へ・・・

     

     

     

    雪交じりの小雨の中・・・

     

     

     

    静かな時間を過ごしました・・・

最初  <前  67  68  69  70  71  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.