おはようございます。角谷由美です。
京都のカフェめぐり6は、シック・ロマンチック
ゴージャスなど八つの部屋から選んで寛ぐ
スタイルのカフェ 「デザートカフェ長楽館」へ・・・

今回はピアノの生演奏の時間に合わせて
予約しました・・・

吹抜けのホールから流れるピアノの音色を
愉しみながら・・・

インテリアを参考にして・・・

ゆっくりとした寛ぎの時間・・・

長楽館は明治42年、「煙草王」と呼ばれた実業家
村井吉兵衛により迎賓館として建築されました・・・

それから、100有余年・・・

家具調度品を含めて京都市有形文化財の
指定を受けています・・・

伊藤博文、大隅重信、山縣有朋などが
過ごした空間でカフエタイムが過ごせるのです・・・

ロシアンティーを頂きながらゆっくりと・・・

そして、カフエコーナーの一角には
お持ち帰りが出来るスペースも・・・

シャンデリアの灯りの中で・・・

感謝祭のリノベお茶会のお菓子を
持ち帰りました・・・

人気のお菓子はスパイスの効いたパイ類・・・

明治に建てられた洋館の素敵な空間を
是非、お愉しみ下さい・・・