おはようございます。角谷由美です。
奈良の続きの前に、今が見頃の可睡ゆりの園を
ご紹介します。
さあ、ゆりの花に囲まれて下さい・・・
昨日は半日だけお休みを頂き、袋井の
可睡ゆりの園へ・・・
昨年は見頃が少し過ぎた曇りの日に
行ったので、今年は見頃に行きたかったのです!!
昨日はとっても良い天気で、朝一番行動を
とったので・・・
駐車場もスムーズに・・・
大好きなカサブランカ・・・
朝10時くらいには、渋滞が始まるので
皆さん、早目に行動して下さいね・・・
是非、このゆり一面の世界をご覧になって下さい!!
おはようございます。角谷由美です。
かまくらの雪見バーで、雪国の夜を
ゆっくりと愉しんた後は・・・
ゆるゆると起きて・・・ではなく
前日に入った露天風呂は男女入れ替えに
なっていたので、新しい雪見温泉を楽しみに・・・
ハイ、とっても楽しみにしていたのです!!
この雪見温泉を♡・・・
新しく積もった雪を時々手に取ってパクリとしながら・・・
一面の雪景色を眺めます・・・
憧れの雪見温泉を、ゆっくりと愉しみました・・・
おはようございます。角谷由美です。
年末に本で観た里山十帖の雪見の
露天風呂・・・
ずっと行きたかった空間へ・・・
この通路を抜けて・・・
樹に囲まれたパウダールームで
支度をして・・・
憧れていた雪見風呂へ・・・
ゆっくり温泉に浸かりながらフワフワの雪を
手に取ってパクリと・・・
小さな雪だるまを作ったり・・・
この大自然の景色の中で・・・
一度は訪れて頂きたい、おすすめスポットです!!
翌日は、男女入れ替えでまたまた素敵な
雪見風呂が待っているのです・・・
おはようございます。角谷由美です。
石垣島の最北端、平久保崎の平久保灯台は
ブルーとホワイトのコントラストが素敵です!!
絶景です!!
エメラルドグリーンの海・・・
沢山のブルーとグリーンが重なって・・・
いつまでも、眺めていたい景色です・・・
石垣島の中心部まで戻る途中に
また、展望台を見つけて眺めると・・・
海と山と空・・・
グルグルと360度・・・
石垣島の大自然を満喫しました・・・
おはようございます。角谷由美です。
今日は、先週訪れた袋井の「可睡ゆりの園」を
お伝えしますが・・・
ハイ、思わず「一度は行ってみたい日本の絶景」という
カテゴリーを追加してしまいました!!
皆様もきっと行きたくなりますヨ~・・・
こんなにゆりが沢山・・・
斜面一面に・・・
夢の中のよう・・・
驚いてしまいますよね・・・。
ハイ、私も写真では見ていたのですが
現地を訪れて「うわ~っ・・・」と幸せになりました。
途中、にわか雨が降ったりとお天気は
ちょっと残念でしたが、こんなに素敵なゆりと
甘い香りに包まれて・・・
今年の営業は7/6(日)までなのです。
ですので、書き溜めたブログを飛び越して
お伝えします。