RSS
  • パークハイアット東京 眺めの良い ピーク ラウンジ

    2015/10/22

    おはようございます。角谷由美です。

     新宿に行くと立ち寄りたくなるのは・・・

     

     

     

     

    この眺めの広がるパークハイアット東京の

     ピークラウンジです・・・

     

     

     

     

    吹抜けの空間にガラス張りそして、グリーンが広がり・・・

     

     

     

     

    席の後ろがこの眺めなのです・・・

     

     

     

    軽めのランチは焼きたてパンと・・・

     

     

     

    ビシソワーズと無花果と生ハムのサラダと

     鰆のポワレ・・・

     

     

     

     

    一番のおすすめはティータイムの

     ゆったり時間なのですが、この日は

     沢山のインテリアを観たかったので

     足早に・・・

     

     

    窓際の席は是非予約をしてから

     行かれて下さい・・・

  • デザインリノベの内覧会のお知らせ&芦ノ湖テラス ラ・テラッツア ベーカリー&テーブル

    2015/10/18

    おはようございます。角谷由美です。

     最初にお知らせです。

     

    http://www.hd-s.jp/event/20151024.html

     

    10/24(土)10/25(日)沼津市大岡の駅の直ぐ近くで

     デザインリノベーションの内覧会を開催します。

     

    築20年の2x4の2世帯住宅です。

     白蟻の被害が凄く、とっても悩んだ物件ですが

     ウォールナットの無垢材、ホワイトオークの建具で

     素敵なリノベが完成しました。

    是非、ご来場下さい!!

     

     

     

     

    それでは、いつものブログに戻ります。

     

     

    お気に入りの休日スポットのお話が続きます。

     

     

     

     

    気持ちの良い穏やかな天気の日は早起きして

     箱根まで・・・

     

     

     

     

    芦ノ湖テラス ラ・テラッツァへ・・・

     

     

     

     

    テラス席でティータイムを過ごし・・・

     

     

     

    芦ノ湖をお散歩しながら・・・

     

     

     

    足湯のテラス席のあるベーカリー&テーブルへ・・・

     

     

     

     

    この日は新しいランチスポットを予約していたので

     翌日の朝食用のベーカリーを数点選んで

     美味しいジャムを持ち帰りました・・・

     

     

    次回は、ちょっと素敵なイタリアン・アンティークの館の

     リストランテをご紹介します・・・

  • 新しいデザインリノベの現場のブログがスタートします&休日のお気に入はクレマチスの丘のCIAO CIAO ナポリピッァ

    2015/10/17

    おはようございます。角谷由美です。

     

    最初にお知らせです。

     

    今日から新しいデザインリノベの現場のブログが

     スタートします。

     

    http://www.hd-s.jp/blog/case47/entry/3056.html

     

    ブラックウォールナットの無垢材のダイニングテーブルに

     家族が集う素敵なお住まいに・・・

    10年後20年後の生活を豊かにするご提案をさせて

     頂きました。

    平成デザインスタジオのホームページに

     午前中にアップしますので、是非

     チェックして下さい。

     

     

     

    それでは、いつものブログに戻ります。

     

     

     

    気持ちの良い休日に出掛けたいのは・・・??

     

     

     

     

    お気に入りのクレマチスの丘・・・

     

     

     

     

    こちらの園芸店の苗から我が家の様々な種類の

     クレマチスが育っています・・・

    プラス園芸小物がちょっと愉しく、内覧会の

     小物で時々登場しています・・・

     

     

     

    今回は、軽めのランチをイタリアンのCIAO CIAOで・・・

     

     

     

    気持ちの良いテラス席がお気に入りです・・・

     

     

    外から見るとこの木陰の下が席になっています・・・

     

     

     

    オープンしたばかりは空席ですが

     直ぐに満席になります・・・

     

     

     

     

    ビールの方と私は葡萄のジェラート♡・・・

     

     

     

     

    トマトソースのパスタに・・・

     

     

     

     

    チーズのピッツァにはちみつをトッピングして・・・

     

     

     

     

    帰りにNOHARA BOOKSで

     お気に入りのグッズを揃えて・・・

     

    美術館とガーデンと美味しいリストランテとカフェ。

     休日の大好きなスポットです。

  • 銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ 本棚に隠し扉があるインテリア

    2015/10/16

    おはようございます。角谷由美です。

     銀座のインテリアめぐりで立ち寄ったカフェは・・・

     

     

     

     

    銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ

     

     

     

     

    コンセプトは日常と切り離された夢のワンダーランド・・・

     

     

     

     

    インテリアもこの本棚が隠し扉になっている

     ちょっと愉しいスポットなのです・・・

     

     

     

     

    落ち着いた店内で・・・

     

     

     

     

    目の前で作ってもらえるのは・・・

     

     

     

     

    ブランデーでフランベした・・・

     

     

     

     

    幸せなクレープ♡・・・

     

     

     

     

    銀座のお出掛けでインテリアもカフェも

     満喫しました・・・

  • 銀座伊東屋 野菜工場の野菜が食べれるカフェ「Stylo」エアコンのおさまりがgood!

    2015/10/12

    おはようございます。角谷由美です。

     銀座のビルの中にある野菜工場の野菜が

     食べられる銀座伊東屋の12階のカフェ

     「Stylo」を訪れました・・・

     

     

     

    ナチュラルインテリアに・・・

     

     

     

     

    銀座の通りを眺められるロケーション・・・

     

     

    そして、席についたとたんに二人で「あっ??」

     

     

     

    ??

     

     

     

     

    このエアコンのおさまり♡

     (私から見た景色)

     

     

    こちらもgood!

     (主人から見たおさまり)

     

     

    ハイ、二人ともエアコンの壁のおさまりに

     同時に気が付いて笑顔になっていました・・・

     

     

    こんなおさまりいいね・・・

     

     

    そんな会話をしながら・・・

     

     

     

     

    フルーツパンケーキでまたまた幸せに・・・

     

     

     

     

    エッグベネデイクトも一口頂きました・・・

     

     

     

    次回は、伊東屋の別館をご紹介します。

     

    銀座のインテリアめぐりは、とっても

     刺激になるのです!!

最初  <前  7  8  9  10  11  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.