RSS
  • ガーデニング

    2012/04/03

    こんにちは。角谷由美です。

     

    次男が大学生になってアパート生活になり、毎日メソメソしていては

     ・・・と、気分転換にお花を沢山お庭に飾ってみました。

     

     

     

     

     

    沢山増えてくれるタピアン・・・

     

     

     

     

     

    寄植えにはピンクマーガレットを中心に・・・

     

     

     

     

     

     

    イエローはホワイトとブルーを引き立たせる為に・・・

     

     

     

    私はホワイトのお花が好きなので、それにブルー・バイオレットを

     ちらしてイエローを差し色に。ピンクを柔らかくする為に加えます。

     

     

    なので、レッドは入れません。

     

     

    そして、落葉樹の自然な感じが好きなので、株立ちの樹木を

     所々に・・・

     

     

     

     

     

     

     

    玄関の前はバコバスノーフレークのホワイトを中心に・・・

     ラベンダーも大好きです。

     

     

     

     

     

     

     

    南のお庭の方にはサフィニアを・・・

     大輪の花を夏中咲かせてくれます。

     

     

     

     

     

     

    アラカシとヤマボウシも大分伸びてきたので、そろそろ切らないと・・・

     

     

     

     

     

     

     

    ロベリアも花期が短いのですが、大好きな色です・・・

     

     

     

     

    沢山お花を植えてもらいましたが、やっぱり・・・

     

     

     

     

     

     

     

    朝食の時など・・・

     

    次男がいないと二人でフルーツ中心の簡単なものにしたり・・・

     

     

     

    次男の部屋には入れないし・・・

     (長男の時は1ヶ月入れませんでした。)

     

     

     

    お花が沢山育つ頃には、少しは気分転換が出来ているかも

     しれません・・・

     

     

 
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.