こんにちは。角谷由美です。
先ほど三島市のY様に工事の完了の確認に伺うと・・・
小山君からのプレゼントにこの奥様の笑顔・・・
ネコ大好きな奥様の為にネコをデザインした
靴べらのプレゼントなのです!!
製作TVボードの端材で作ったこの肉球がカワイクて・・・
昨夜はお別れするのが寂しくて須田さんにお願いして
記念撮影をしました。(夜遅くに私達って何しているのやら・・・)
製作者の本人もこの笑顔なので・・・
廻りも幸せになりました!!
Y様には、お引越しが落ち着かれたら写真撮影の
お願いをしています。
素敵な映像を楽しみにしていて下さい。
今日は本の少しだけ・・・
(平松君製作のTVボードのバックはウィリアムモリスのクロスです。)
おはようございます。角谷由美です。
早速台湾旅行の3日目の様子です・・・
バスで1時間ほどゆられてたどり着いたのは
茶器が沢山作られている鶯歌です。
古い街並みを散策するのも楽しく・・・
ところどころに新しいデザインの店舗もあり・・・
とっておきの茶壷を扱っているNHKでも紹介されていた文化壺藝茗坊
では、作家ものの名器が沢山あり・・・
寺院ではとても細かい彫刻に出会うことが出来ました。
そして、午後は・・・
楽しみにしていたエステを3時間たっぷりと・・・
ゆったりとした個室でサウナや足湯やフラワーバスを途中で
楽しみながら・・・
このラインの建具が素敵・・・とインテリアも楽しんで・・・
夜は鉄板焼きダイニングで皆さんとまたまた楽しいお話で
盛り上がり・・・
伊勢海老のグリルや・・・
フォアグラのソテーや・・・
デザートの焼きバナナなどなど
さて、帰国したらスポーツジムに行きましょうと
皆さんでワイワイとしていたら・・・
そうなんです。内田さん・・・
大丈夫です。写真はヒミツ・・・
にしておきましょう!