おはようございます。角谷由美です。
神戸で気になるスウィーツを続けて
訪れました・・・

世界でここだけで楽しめる最新のイタリアンドルチェ・・・

イタリアから取り寄せた原料をふんだんに
使ったオリジナルドルチェ・・・

カファレル伝統のチョコレートをより贅沢に
美味しく・・・

さあ、迷います・・・

お持ち帰りのチョコレートを選び・・・

イタリアンセンスあふれるカラフルなホイル
デザインを楽しみました♡
おはようございます。角谷由美です。
今日からしばらくは先月訪れた神戸を
ご紹介します。
フランク・ロイド・ライトの遺作、竹中大工道具館
などなど・・・行きたかったスポットを
沢山テクテクとして来ました。
そして、最初にお伝えするのはいつも
楽しみにしている到着して最初の
朝カフェです。

ファサードからワクワクしてしまうのは「菓子Sパトリー」

こちらのホテルピエナ神戸の1階にあります・・・

素敵なソファー席・・・

さあ、どれにしましょう??

ここは、グッと考えていつものモンブラン以外に・・・

ピスタチオのグリーンのスウィーツに・・・

ミルフィーユも一口頂きました♡・・・

ミルクティーと新作のスウィーツの試食まで頂いてしまい・・・

お持ち帰りも充実していて、一番人気の
ミルキッシュジャムやミルくまちゃんを
包んで頂きました・・・

朝から幸せタイム♡
さあ、神戸の探索に出発です・・・
おはようございます。角谷由美です。
天気の良い休日に、堂ヶ島、松崎と立ち寄った後は・・・

子供たちが幼いころに良く海水浴に
出かけた黄金崎へ・・・

ですが、この時はまだ足の怪我が
治っていなかったので、見晴台から
下を眺めるだけで・・・
早く良くなってまた透明な海に
出掛けたいと願いました・・・

そして、人気のスウィーツスポット
satouya sweets.cafeへ・・・

ハイ、おなか一杯のこの時は
お持ち帰りです・・・

そして、まだまだ立ち寄ります。
ベアード・ブルワリーガーデン修善寺へ・・・

地ビール工場で出来立てのビールを・・・

その場で試飲して・・・

気持ちの良いテラス席で・・・
とはいかず残念ですが車なのでお持ち帰りしました・・・

帰宅後、「リハビリ中なのにいろいろ行ったね!?!」
そんな会話をしながら、次回の行先を
考える、いつものゆっくりいえいえ
忙しい休日でした・・・
おはようございます。角谷由美です。
今日の祝日は皆さまと一緒に私もお休み♡
いつもは、水曜日だけがお休みなのですが
たまには、世間と一緒に連休を愉しみたいと・・・
ハイ、今日は朝から東京へ・・・
ちょっと素敵なデザインを探索してこようと思います。
後日、またご紹介させて頂きます。
今日、お伝えするのは・・・??

ブルーが素敵な伊豆のベーカリー&テーブル東府やです。
東府やリゾート&スパがリニューアルオープンしてから
温泉やランチやこちらのカフェを時々
訪れています・・・

ゆったり、のんびり・・・

寛ぎのスペースがいろいろあり・・・

この景色を観ながらのカフェタイムと
この足元には・・・??

足湯まであるのです!!

お気に入りのベーカリーやケーキと
飲み物をオーダーしたら・・・

ゆっくりとカフェタイムをいろいろなところで
愉しめる素敵なスポットです。
そろそろ紅葉も素敵な季節ですね・・・
おはようございます。角谷由美です。
水上の朝の露天風呂を愉しんだ後は・・・

カフェめぐりへ・・・

チョコレートのいろいろ♡・・・

バームクーヘンも・・・

ケーキも・・・

ハロウィンのオブジェを愉しみながら・・・

選んだのは、やっぱり大好きなモンブラン♡・・・

カフェオレとココア敷き詰めたトレーの上には
濃厚なチョコレート・・・

そして、店内をキョロキョロすると・・・

ハーマンミラー製のイームズチェア。
しかも、このミニサイズ初めて見ました♡

気持ちの良い朝は、早起きすると良い事が
あるのです・・・