おはようございます。角谷由美です。
箱根の休日は、芦ノ湖と富士山の景色を愉しみながら
つつじ庭園を散策出来る山のホテルへ・・・
つつじ庭園の向こうに富士山・・・
そして、芦ノ湖・・・
鮮やかなつつじや・・・
大輪のシャクナゲ・・・
自然の中で美味しい空気に包まれながら・・・
少し前の5月のお話でゴメンナサイ。
爽やかな5月に訪れたい素敵なスポットです!!
おはようございます。角谷由美です。
箱根ラリック美術館のテラス席で朝食を
愉しんだ後は・・・
水湿地の植物を中心とした箱根町立
箱根湿性花園へ・・・
木漏れ日の中の散策や・・・
湿地帯のウッドデッキの散策や・・・
季節の花々・・・
小鳥や虫や蛙の鳴き声・・・
そして、神秘的な幻の花「ヒマラヤの青いケシ」
大自然の中で出逢える神秘的なブルー・・・
心が癒されるひと時です・・・
おはようございます。角谷由美です。
気持ちよく晴れた休日の朝は、早起きをして
箱根のラリック美術館へ・・・
一番大好きな朝食スポットなのです♡
グリーンの芝生の広がるテラス席のパラソル下の
お気に入りの席で、美味しい朝食を頂きます・・・
ふわふわの焼きたてパンとスクランブルに
ベーコン・・・
新鮮な野菜のサラダにフレッシュジュースと
淹れたての珈琲・・・
幸せな休日のスタートなのです!!
ルネ・ラリックのガラスの芸術と・・・
エンブレムなどの工芸品・・・
箱根の美味しい空気と共に過ごす休日です・・・
おはようございます。角谷由美です。
二子玉川ライズの休日の帰りに・・・
世田谷美術館を訪れました・・・
亡くなった母の実家が世田谷の若林で
幼いころから親しみのある砧公園の中に
内井昭蔵氏の設計で昭和61年に
開館されました・・・
この日は「速水御舟とその周辺ー大正期の日本画の
俊英たち」の展示を観て・・・
木漏れ日の中を散策して・・・
湧き出る噴水の流れに癒されて・・・
そして、近くにある・・・
平成建設世田谷支店を訪れました・・・
オールドノリタケ展をゆっくりと鑑賞して・・・
ゆっくりとした休日&ショッピングは♡なひと時
でした・・・
でも、行きたいところはまだまだ沢山
あるのです!!
おはようございます。角谷由美です。
二子玉川ライズで過ごす休日は・・・
お昼に向けて、青空が広がりました・・・
気持ちよくテクテクした後は・・・
刺激的なスパイスを集めた、RIGOLETTO
spice market へ・・・
押し麦のサラダとオレンジジュース・・・
トマトクリームのパスタ・・・
カラスミのパスタ・・・
世界中から集めた刺激的なハーブやスパイスの香りが
刺激的なランチスポットです・・・
汗かきな方は要注意です!?!