おはようございます。角谷由美です。
京都の朝カフェを愉しんだ後に
ブラリと散策をしていると・・・??
ちょっと素敵な雰囲気のSHOPへ・・・
ガラスのデザインに魅せられて・・・??
小ぶりのワイングラスと・・・
細かい空気が入ったデザインのガラスの器・・・
早速、自宅へ届けて頂きました♡
旅先の出逢いは、とっても愉しいのです!!
そして、昨日に続き今日の嬉しいお知らせは・・・??
昨年リノベーションの2期工事が
終了した・・・??
(静岡市のM様邸のリビング)
「セカンドライフはエレガントに」の静岡市の
M様からご紹介を頂き、今日の午後から
静岡へ伺います・・・
(静岡市のM様邸の寝室)
ホテルのようなラグジュアリー空間をご希望
されたM様に、1期工事そして2期工事
そして、今回はお姉さまをご紹介頂き
本当に嬉しく思います。
またまた素敵な空間をご提案させて
頂きますので、M様、今後とも
是非、宜しくお願い致します!!
おはようございます。角谷由美です。
毎年訪れる誕生日に合わせて子供たちが
巣立ってからは、旅行をプレゼントを
してもらうのですが、今回は
京都、そして奈良の旅へ出掛けて来ました・・・
長男が暮らす京都へは、毎回朝一の新幹線で
出発して、朝カフェを愉しみにしています。
今回は、老舗和菓子屋「末富」がプロデュースする
ホテルオークラの和カフェ「あんカフェ ル・
プティ・スエトミ」へ・・・
オリジナルの甘味はどれも絶品。軽食やワインも
愉しめるのです・・・
京都の街並みを眺められるテラス席もあり・・・
御抹茶とクリームあんみつと・・・
朝から白ワインの方も・・・??
間接照明が素敵なブルーのグラデーションの
インテリアで、ゆっくりとしたひと時を
過ごしました・・・
最後に嬉しいご報告です!!
昨日午前中に当社の住空館で
お打合せをしていると・・・??
携帯に懐かしいお客様からメールが
届きました・・・
(S様邸のLDK)
4年前にデザインリノベーションを
ご提案させて頂き・・・
(S様とご一緒に出演したTVの様子)
ご一緒にTV出演をして頂いた
沼津市のS様の奥様から、お友達の
ご紹介を頂きました!!
S様、ありがとうございます!!
(S様邸の玄関からドックランの出来る芝生の庭の
景色)
S様邸のような素敵なリノベーションを
ご提案させて頂きます!!
今後とも是非宜しくお願い致します!!
おはようございます。角谷由美です。
日本料理の名店 隠れ里 車屋には・・・
庭園を眺めながら・・・
鉄板焼きを愉しめるZenzeroもあります・・・
食後は、洋風ガーデンの別席で・・・
カフェラテと抹茶のムース♡・・・
休日をゆっくりと過ごした後は、スポーツクラブ通いが
大事な日課ですね・・・
おはようございます。角谷由美です。
湘南テラスでキッチュなランチを愉しんだ後は
がらりと変わって・・・??
水澤工務店の設計の老舗の日本料理の名店
隠れ里 車屋へ・・・
昭和6年創業の武蔵野茶廊から始まり
旬の素材を活かした日本料理・・・
扉が開くと、そこには日本庭園が広がる演出・・・
広い会食の席から・・・
ゆったりとした個室・・・
和のおさまりをゆっくりと眺められる空間です・・・
おはようございます。角谷由美です。
今日は、昨年秋に竣工したN様邸
そして年明けに竣工したK様邸
そして、もう少しで工事が終了する
N様邸、いずれも沼津市岡宮の
ご近所の皆さまプラス現在進行中の
N様のお兄様ご夫妻で「リノベお茶会」を
開催させて頂くことになりました!!
リフォーム&リノベーション・・・どうやって
進めたらいいの?成功の秘訣は??
素朴な疑問や、リノベーション後のご生活に
ついて・・・
ワイワイとトークをして頂こうかと
思っております。
私も、いつものお仕事モードとは違い
優しい色合いの装いで、楽しい
お茶会に参加させて頂こうと・・・
ハイ、もちろん美味しいスウィーツも
ご用意しました。
後日、そちらの様子もアップしますので
是非ご覧になって下さい!!
それでは、湘南の休日の続きをお伝えします・・・
テラスモール湘南のランチは・・・??
Cath Kidstonらしいパッケージに包まれた
英国風のミールやスウィーツを楽しめる
Cath's Cafeへ・・・
世界初出店となるカフェでは、雑貨SHOPと
隣合わせで・・・
店内のディスプレーも楽しく・・・
エッグベネディクト♡・・・
ランチプレートは白身のお魚のフレッシュトマトソース・・・
カラフルな食器でもてなされる元気なランチタイムです・・・