RSS
  • クリスマスイブ

    2012/12/25

    おはようございます。角谷由美です。

     

    昨夜は素敵なイブをフレンチのOPERAさんで過ごして来ました。

     こちらは記念日やゆっくりしたい時に訪れる沼津のお気に入り

     スポットです。

     

     

     

     

    キラキラな泡のシャンパンからスタートして・・・

     

     

     

     

    前菜はキャビアとサーモン・・・

     

     

     

     

    いつもお願いするウニのジュレ・・・

     

     

     

     

     

    ブルゴーニュの赤・・・

     

     

     

     

    生ハムとレンズマメのサラダ・・・

     

     

     

     

    フォアグラとトリュフのムース・・・

     

     

     

     

    シャルドネの白・・・

     (ソムリエさんのチョイスのものはどれもいい感じです。)

     

     

     

     

    オマールエビ・・・

     

     

     

     

    サーロイン・・・

     

     

     

     

    ヨーグルトのシャーベット・・・

     

     

     

     

     

    2012モンブラン・・・

     

     

     

     

    黄金色の紅茶と焼き菓子・・・

     

     

     

     

     

    スローライフの出演の事も主人のサライの掲載の事も

     ご存じで・・・

    私もご紹介したお客様からOPERAさんの評判は

     「良かったです!!」の多くのお言葉ですと・・・

     

     

    お互い職種は違うのですが、良いものを創り出していく

     過程、そしてお客様から得る評価・・・

     

    なんだか目指すものは一緒なのかな~っと思っています。

     

     

     

     

     

    いつも記念日やイベントの時に予約をするOPERAさんです。

     映像だけで十分な説明の出来るおすすめスポットです!!

  • 休日の加工場

    2012/12/24

    こんにちは。角谷由美です。

     

    今日は休日ですが、明日のクリスマスのサプライズの

     打ち合わせがありました。

     

     

     

     

     

    皆の様々な思いを込めてサプライズの準備は進んでいます!!

     

     

     

    そんな中・・・

     

     

     

     

     

     

    寒い加工場では大工さんが技能検定の練習に取り組んでいて・・・

     

     

     

     

     

    とっても真剣な様子がかなりかっこよかったのでパチリと・・・

     

     

     

     

     

     

    もちろん、志賀さんもいました。西田君も発見!!

     

     

     

    皆の頑張りで素敵な作品が出来上がってくるのが

     実感出来ました!!

     

     

     

    今日は、クリスマスイブ・・・

     

     

     

    そんな皆に素敵な事が起こりますように・・・

     

  • 嬉しい事・・・

    2012/12/23

    おはようございます。角谷由美です。

     

    「角谷さんブログにはのせないでね・・・。」とのお言葉で

     2日間我慢していたのですが・・・

     

     

     

     

     

    すみません。やっぱり無理みたいです・・・

     嬉しい事はお伝えしないと・・・

     

     

    ブログファンのお客様から嬉しいクリスマスプレゼントを

     頂いてしまいました!!

     

     

    ありがとうございます!!

     

     

     

    そして、素敵な包みを開けると・・・

     

     

     

     

     

     

    いつもブルブル寒そうな私に、ラルフのあたたかい

     ものと、いつも忙しくてアイロンをかけられない

     私に(笑)素敵なタオルハンカチ・・・

     

     

    もう、こちらをお選び頂いたお気持ちが嬉しくて・・・

     

     

    これで、元気に寒い冬を乗り越えようと思います。

     

     

    ありがとうございました!!

     

     

     

    そして、嬉しい事はまだまだあります。

     

     

     

     

     

     

    こちらのキュートなワンちゃんが見守る中・・・

     

     

     

     

     

     

    ほらほら、クローゼットの中まで素敵なリノベーションがスタート

     しています!!

     

    プレスタートなので密着ブログは来年からになりますが

     内覧会を2月の初旬に予定しておりますので

     皆様、是非楽しみにしていて下さいね!!

  • 来年のリノベーション

    2012/12/16

    こんにちは。角谷由美です。

     

    今朝は来年スタートの三島市のI様宅でのお打ち合わせから

     スタートしました。

     

    墨のブラックとホワイトマーブルの空間とローラアシュレイの

     可愛らしい空間でしたい事沢山なのですが

     先日のS様邸の内覧会会場でご覧頂いたある空間が

     ヒントになり、もう一つ新たなご希望が加わりました。

     

     

    お気づきの方はかなりのブログファンです!!

     

     

    はい。正解です。またまた西田君の仕事が増えそうなんです。(笑)

     でも、西田君は一人しかいないので、アキ君にお願いしようかと

     思っています。

     

     

     

     

     

     

    いつも素敵なティータイムをさせて頂きながら(特に多忙な休日は

     ランチの時間がないのでとても助かります。)素敵な空間を

     ご一緒に考えて、もう3回も内覧会にご来場頂きイメージも

     現実感をもって頂けたのかな?と思っております。

     

    そして、とうとうブラックウォールナットの兄弟の樹が

     素敵な空間になります!

    こちらはby平松君でいい感じに木取りをしてもらおうと思います!!

     

     

     

     

    ・・・ようやく会社に戻って来ましたが、やっぱりお腹空きました。

     デザインのお打ち合わせをしていると、時間の経つのは早くて

     移動時間もあれやこれや考えてしまうので・・・

     

     

    ちょっと先日アップしなかったカスケードさんのランチを

     アップしてお腹を満たしてみましょうか?(笑)

     

     

     

     

     

    かわいらしいパフェみたいなサラダとアツアツのオニオンスープ・・・

     

     

     

     

    野菜たっぷりのパングラタン・・・

     

     

     

     

     

    ホイップ付きのレモンシフォンケーキ・・・

     

     

     

     

    クリスマスのオーナメントを見ながら素敵なランチタイムを

     過ごして来ました。

     

     

     

    やっぱり、アウトです。

     

     

    お腹すきましたので、仕事は明日にして帰りますね。(笑)

     

     

     

     

     

  • 京都の3日目

    2012/12/13

    こんにちは。角谷由美です。

     

    京都の休日を楽しんでからもう一週間になります・・・

     もう、すっかりもみじも落ちてしまったかもしれませんね。

     

    さて、最終回は高台寺周辺の石畳の街の様子をお伝えします。

     

     

     

     

     

     

    一昨年は夜の高台寺を楽しみましたが、今回は石畳の街を

     テクテクと進みました。人力車がタクシー代わりの素敵な

     通りです。

     

     

     

     

     

     

     

    振り返ると時代劇のような五重塔が・・・

     

     

     

     

     

    一般のお宅も、お屋敷が多く・・・

     

     

     

     

     

     

     

    マンションのエントランスもとっても素敵です。

     

     

     

    そして、寒くなると・・・

     

     

     

     

     

     

     

    お茶屋さんに逃げ込んで・・・

     

     

     

     

     

     

    また、頑張って歩くとこんな路地がいい感じだったり・・・

     

     

     

     

     

    こんなクスの樹の大木に出会ったり・・・

     

     

     

     

     

     

    人だかりがスゴイなっと思うと、人気の親子丼のお店でした。

     

     

     

    今回予約したのは、園庭内にある「いもぼう」さんです。

     

     

     

     

     

     

    またまたお昼から熱燗がありますね。(笑)

     前回はお花見の時に立ち寄りました・・・

     

     

     

     

     

     

    どこまで行っても、素敵なところは尽きなく・・・

     

     

     

     

     

     

    インテリアもとても参考になり・・・

     

     

     

     

     

     

    お茶菓子の美味しいところが沢山あり・・・

     

     

     

     

     

    3日間の京都はとても素敵な時間を過ごすことが出来ました。

     と、休み明けにバタバタしたらまたまた体調不良になってので

     自己管理は大事にですね。

     

     

     

     

     

    京都で少し早めのクリスマスオーナメントを楽しみましたが

     皆様のご予定はいかがですか??

     

    素敵なクリスマスを過ごせるよう、さてお仕事です!!

     

最初  <前  223  224  225  226  227  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.