RSS
  • 休日とお仕事と・・・

    2012/09/14

    こんにちは。角谷由美です。

     

    最近休日とお仕事とシャッフルしたようになった休日?で

     今日はそんなシャッフルしたお話です。(笑)

     

     

     

     

    (モリトリールの生ハムのクリームパスタ)

     

     

    休日といえば、最近の行動パターンは映画を見て、ランチをして

     本屋さんに行って、エステかリラクゼーション・・・

    or 少し遠出して建築探訪  ・・・

     

    少し抵抗して本屋さんでは京都に行きたい・・・と京都の本を

     購入して誰かさんの目のつく所に置いたりもしています。(笑)

     

     

    移動中は電話が次々と入り、各業者さんと連絡を取りながら

     現場の仕上がりを楽しみにしています・・・

     

     

     

     

     

    もちろん、加工場の様子は楽しみで(でも最近蚊に刺されます!!)

     

     

    でも、一生懸命の職人さん達は、時々顔が蚊に刺されていても

     気がつかなかったりして、あわてて虫刺さされの薬を

     塗ってあげます・・・

     

     

     

     

     

    そして、ジェットコースターのようなスケジュールになっても

     いろいろな現場を見学に行きます・・・

    (昨日はジェットコースターを超えています(笑))

     

     

     

    でも・・・

     

     

     

     

     

    現場は笑顔が溢れていて・・・

     昨日は笑顔ではなく、爆笑なのですが・・・??

     

    後ろ姿からも、爆笑中がわかりますね・・・(笑)

     

     

    さて、今日も今からスピードアップして今日の仕事を

     今日中に終了すべく、行ってきますね!!

     

  • 皆様からのリクエスト・・・

    2012/09/09

    こんにちは。角谷由美です。

     

    最初に、最近多く聞こえる「ブログ見てますよ!」の

     お声をありがとうございます!!

     

    そして、「最近、ないですね・・・」のお声もすみません・・・

     

     

    多忙になると、少々お時間が空いてしまいます・・・

     

     

    ですが、嬉しい事があると真夜中のブログUPをしてしまいます・・・

     

     

     

    で、今日は・・・?

     

     

     

    3名の方から「最近ないですね・・・」と伺い

     明日は耐震の講習会で不在になりますので

     最近の出来事の中からお伝えします!!

     

     

     

     

     

     

    こちらの、ドーン!!としたケヤキ・・・

     

    一番印象に残ったのはこの木との出逢いです。

     

     

     

     

     

     

     

    沢山の木の中からこのケヤキに巡り逢いました・・・

     

     

     

     

    ブログファンの皆様はそのうちどちらのお宅に行くことになるか

     おわかりになると思います・・・

     

     

     

     

     

    そして、皆をさそってよくいろいろな所へ行きました・・・

     

     

     

     

     

    穴のあくほど見るので家具も恥ずかしいのでは?と思うくらいです・・・

     

     

     

     

     

     

    美味しいお店チェックのファンの皆様も、ご感想を沢山頂き

     ありがとうございます!!

     

    ダイエットをしながら美味しいものの探索は続けようと思います(笑)・・・

     

     

     

    それでは、日曜日は早く帰宅して主婦をする予定です。

     

     

    明日は講習会で不在になりますので、明後日に・・・

     

     

     

    と、その前に現場のブログも応援して下さいね!!

     

    http://www.reformstyle.net/blog/scene49/

    http://www.reformstyle.net/blog/scene50/

     

     

    最後の建築現場のマークをクリックして頂くとポイントが入ります。

     

    是非、応援して下さい!!

     

     

  • 松本城・草間弥生展

    2012/09/06

    おはようございます。角谷由美です。

     

    長野の旅の最終日は素敵な朝から始まります・・・

     

     

     

     

     

     

    早朝にお部屋の前に届けられる新鮮な牛乳・・・

     我が家ではいつも豆乳にしているので久しぶりの

     牛乳です。

     

     

     

     

     

    そして郷土料理が少しずつ素敵に盛られた朝食・・・

     子供たちが帰った朝でもこんなに品数は作りません(笑)。

     

     

     

     

     

     

    そして、元気に出発して松本城へ・・・

     

     

     

     

    ですが、60度を超える急な階段と行きかう人の流れで

     天守閣に登った時は前日の上高地よりかなり

     ハードな運動でした・・・

     

     

     

     

     

     

    でも、昼食は美味しい信州蕎麦の名店に立ち寄り・・・

     

     

     

     

     

    家具ショップ件カフェに立ち寄ってティータイム・・・

     (またまた休憩ばかりです。(笑))

     

     

    そして、次の映像はびっくりします!!

     

     

     

     

     

     

    ご主人様何をしているのでしょう??

     

     

     

     

     

     

    ご安心下さい。松本美術館で草間弥生展のアートな世界の中です・・・

     

     

     

     

     

     

    10メートルオーバーのヤヨイちゃんや・・・

     

     

     

     

     

    巨大なチューリップは美術館なのに撮影可な皆で楽しむ

     スペースとなっています・・・

     

     

     

     

     

    そして、最後に松本民芸館で家具や古民家の世界で

     ゆっくりと自然とアートを感じながら過ごすことが

     出来ました。

     

     

     

    朝からブログのUPを楽しませてくれたメンバーの

     おかげで、本当に楽しく過ごすことが出来ました。

     

     

    またまた不在になって皆のブログを楽しもうかナ?とも

     思っています!!

     

     

    「え~っ??」て言わないでね・・・

  • 渓流荘 しおり絵

    2012/09/04

    こんばんは。角谷由美です。

     

    夏休みの旅行を上高地にした理由の一つは

     さわんど温泉 渓流荘 しおり絵さんでの宿泊です・・・

     

     

     

     

     

     

    お部屋にも露天風呂があり・・・

     

     

     

     

     

     

    貸切の露天風呂も楽しめ・・・

     

     

     

     

    中庭と日本家屋の素敵なお宿なのです・・・

     

     

     

     

     

    浴衣も沢山の中からお好きなものをどうぞ・・・と

     選ぶことが出来て・・・

     

     

     

     

     

     

    そこかしこに野の花が飾られ・・・

     

     

     

     

    何よりもお料理が美味しく素敵で・・・

     前菜から信州サーモンの手毬寿司、無花果の赤ワイン煮

     帆立貝の洋風焼き、素麺南瓜の白酢和え

     山女の美人粉揚げ、新銀杏の塩煎り

     ささげの胡麻醤油漬け・・・

     

     

     

     

     

    土瓶蒸し・・・

     

     

     

     

     

     

    大鱒の洗ひ・・・

     

     

     

     

     

    岩魚の藻塩焼き・・・

     

     

     

     

     

    女将の手打ちそば・・・

     

     

     

     

     

    信州サーロイン焼き・・・

     

     

     

    芋まんじゅうのしょうゆあん・・・

     

     

     

     

     

    じゅんさいとタピオカの吸酢・・・

     

     

     

     

     

    土鍋で炊いて頂く炊き込みご飯・・・

     

     

    それからデザートとなりますが、書いていてお腹がすいたので

     さてと帰ります(笑)・・・

     

     

    次回は朝の様子と松本城、キッチュな草間弥生さんの

     松本美術館の展示です・・・

  • 長野の家具めぐり

    2012/09/03

    おはようございます。角谷由美です。

     

    長野の旅の目的の一つは信州はクラフトの街・・・

     職人さん達の工房が沢山あります。

     

    最初に訪れたのが星野さんの家具工房です。

     

     

     

     

     

    数々の作品と・・・

     

     

     

     

    工房の中まで見せて頂き、楽しい家具のお話をさせて頂きました。

     

     

     

    そして・・・

     

     

     

     

     

    蔵の町へ・・・

     

     

     

     

     

    ここでは民芸家具のSHOPへ・・・

     

     

     

     

    閉店間際まであれこれと見せて頂き・・・

     

     

     

     

     

    最初の夕食は蔵の中にある中庭の待合が素敵な

     鳥料理のお店へ・・・

     

     

     

     

     

    鍋奉行までスタッフの方がしてくれて長野のお話をしながら

     美味しく頂きました。

     

     

     

     

     

    店内の様子もいい感じで・・・

     

     

     

     

     

    素敵な蔵の中の夜でした・・・

     

     

     

    次回は上高地の素敵な旅館をご紹介します。

最初  <前  231  232  233  234  235  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.