おはようございます。角谷由美です。
年末最後のスポーツクラブで運動した後に
イタリアンの次に立ち寄ったのが・・・
次男が「ここの生クリームが好き。」という
ナチュレナチュールさんです・・・
2013年にフランス、パリ店をオープンしているとあり
いつも人気で、夕方は品数が少ないのですが・・・
見ているだけでも幸せに・・・
ナチュレナチュールの前には、パン屋さんも
あり・・・
翌日の朝食用のパンもお持ち帰り・・・
スポーツクラブでいくら運動しても
カロリーオーバーな休日を過ごしました(笑)・・・
おはようございます。角谷由美です。
年末の最後のスポーツクラブで
スカッシュをした後に訪れたのは・・・
イタリアンの三島の「Pas a Pas」。
こちらも時々ご紹介させて頂くスポットです・・・
和の設えの前庭を通ると・・・
ブラックのエアコンと飾り棚の間接照明が
ポイントのインテリア・・・
彩の良い前菜が4品・・・
トマトとバジルのパスタ・・・
鮭のクリームパスタ・・・
スウィーツもいつも楽しみに♡・・・
運動した後はカロリーも気にしなくて
良いですね。
夜はワインを頂きたいスポットです・・・
おはようございます。角谷由美です。
12月の終わりのスケジュールがぎっしりで
でも、眺めの良いところで食事をしたいナ・・・
そんな時に訪れたのは、沼津の自宅から40分くらいの
南箱根ダイヤランド内のレストラン「森の里」です・・・
一面総ガラス張りの窓から秀峰富士山を正面に
眼下に駿河湾が視界いっぱいに広がる
素敵なロケーションです・・・
ゆったりとした店内は静かなジャズが流れ・・・
森の里御膳は海の物山の物が色とりどり・・・
景色を見てゆっくりした後は・・・
伊豆マリーで翌日の朝食用のパンを
持ち帰り・・・
田子の月の和の設えの店舗で・・・
お茶菓子を持ち帰り・・・
休日は2時間くらいでも、お出掛けして
ゆっくりするとリフレッシュ出来るのです!!
おはようございます。角谷由美です。
昨日は、デザインリノベーション2棟同時内覧会に
沢山の皆さまにご来場頂きまして
ありがとうございました!!
何よりも、ご協力頂きましたN様、K様
本当にありがとうございます。
これからも素敵なご生活をサポートさせて
頂けましたらと思います。
今後とも是非宜しくお願い致します。
そんな、デザインリノベーションで素敵なご生活を
されている皆さまには、もっともっと素敵なスポットも
愉しまれて頂きたいと・・・
今日は、伊豆高原の素敵なスポットをご紹介
させて頂きます・・・
窓辺の素敵なアレンジがあるのは・・・??
「切麦屋 あいだ」さん。洋館の佇まいにあって
うどんの創作料理のお店なのです・・・
和洋の落ち着いた店内で・・・
ランチの前菜から、一つ一つ手の込んだ
彩も美味しさも食感も嬉しい逸品・・・
このアートなお野菜は、実は「薬味」・・・
冷たいおうどんと・・・
温かいおうどん・・・
ランチでこんなに美味しくゆっくりとした時間が
過ごせると、本当に嬉しくなってしまいます・・・
そして・・・
スウィーツも、彩鮮やかに・・・
伊豆高原に行かれる時は、是非予約を
して下さい。
お客様をお連れしても喜んで頂けると思います!!
おはようございます。角谷由美です。
今日はデザインリノベ2棟同時開催の最終日です!!
http://www.hd-s.jp/event/20150110.html
沼津市岡宮の2会場にてお待ちしておりますので
是非、ご来場下さい!!
それでは、今日のタイトル・・・
日本一遅い紅葉は「熱海の梅園」。
そんなお話を聞いて12月の中旬に温泉に行く前に
熱海の梅園に立ち寄りました・・・
人出はあまりないのですが、入園料もなく
ひっそりと紅葉の最後を見ることが出来ました・・・
薄曇りの天気が残念でしたが、紅葉を見る機会が
なかった方が12月に見れる紅葉としてはマズマズ
なのです・・・
季節の花もチラホラと・・・
新しい命の力ってイイデスね・・・
いつもは人が賑わっている梅園ですが、この時期は
ひっそりと・・・
でも、今朝のニュースでは梅がチラホラ咲き始めています。
季節はどんどん移り変わるのですね・・・