RSS
  • 茅ヶ崎へのドライブの立ち寄り先・・・平塚市美術館

    2014/02/16

    おはようございます。角谷由美です。

     犬のぽてとちゃんのハートフルなお話・・・

     いかがでしたか?

    私は幼稚園の時から高校生までトイプードルと

     毎日一緒に過ごしていました。結婚して

     マイホームを持った時に是非ワンチャンを・・・

     そんな時に子供が喘息という病気になり・・・

     それ以来、ワンチャンと一緒の生活を

     諦めています。

    子供が巣立った今、そろそろ・・・

     でも、子供が帰省した時に・・・

     いろいろ思案して、なかなか踏み切れない

     状況です。

     

    私のお客様の中でペットとの生活を楽しまれている

     方が沢山いらっしゃいます。

     そんな方々がペットとの生活をより楽しまれるよう

     お手伝いをして・・・それが今の私の思いです・・・

     

     

     

    さて、今日から数回・・・

     先月訪れた茅ヶ崎のドライブをお伝えします。

     最近の雪とは打って変わって暖かかった先月の

     お話です・・・

     

     

     

     

     

    東名高速足柄SA。朝から沢山の車の休憩所に

     なっています・・・

     

     

     

     

    毎回朝食に立ち寄るのはスタバ・・・

     私のお気に入りはスコーンの温めにホイップクリームの

     トッピング、そしてソイラテのホット・・・

     今日はキッシュも美味しそう・・・??

     

     

    目的地の前に立ち寄ったのが、平塚市美術館。

     

     

     

     

     

     

    ファサードに芝生の上を、回転するオブジェが

     印象的です・・・

     

     

     

     

     

    市民アートギャラリーでは、東海大学の

     アート&デザイン展が催されていて

     学生の力強い彫刻・水彩・油絵・写真の

     展示がされていました。

     

     

     

     

    天気の良い日のドライブのスタート・・・

     次回は、もう一つの立ち寄り先を

     ご紹介します・・・

  • 犬のぽてとちゃん番外編!!

    2014/02/15

    おはようございます。角谷由美です。

     お待たせしました。犬のぽてとちゃんのウッドデッキの

     番外編をお伝えします。

    先日の雪の時は、奥様からのメールで

     こちらのウッドデッキが大活躍

     出来たそうです。雪遊びの途中で靴を脱いだり

     家に温まりに入ったり・・・

    屋内と屋外をつなぐ場として、お子さん達と

     ぽてとちゃんのお気に入りの場所に

     なってくれているようです。

     

     

     

     

     

    西田君、良かったね・・・。

     お客様に喜んで頂けるのが何より

     嬉しいですね・・・。

     

     

     

    いつも笑顔がいっぱいのO様の家の一員に

     なった、ぽてとちゃん・・・

     

     

     

    最初に試験的にお見合いをした時は・・・

     

     

    (奥様からの写メールです)

     

    少しの物音にも怖がって、こんな顔で

     ふるえていた、ぽてとちゃんですが・・・??

     

     

    (奥様からの写メールです)

     

    いつの間にか、こんなに優しい顔になって

     お散歩にも行けるようになりました。

     

     

     

    そして、そんなぽてとちゃんの為に

     お嬢様からお願いされたのは・・・??

     

     

    (奥様からの写メールです)

     

     

    元気な黄色のネームプレートです!!

     

     

     

    早速、当社のデザイン部の須田さん・加藤さんに

     お願いをして・・・??

     

     

     

     

    ハイ、お嬢様のデザインを形にしました。

     

     

     

     

     

     

    1月に完成した、ぽてとちゃんの木のお家に・・・

     

     

     

     

     

    ぽてとちゃんのネームプレートが設置されました。

     左にチラッと見えるのは西田君のプレゼントした椅子です。

     (下のお嬢様がぽてとちゃんの家で一緒に

     遊んでいるそうです。)

     

     

     

     

    とっても優しいお顔になったぽてとちゃん・・・

     毎日、笑顔に包まれて幸せに・・・そして今度は

     O様ご家族をもっと幸せに・・・

     

     

     

     

    O様の奥様から、お友達にもブログをご紹介して

     頂いたお話や、福岡の親戚の方にもご覧に

     なって頂いたお話など・・・

    いろいろな方にハートフルなお話をお伝え出来て

     嬉しく思います。

     

    そして、お伝えしながら幸せを頂いたのは

     ハイ、私です・・・。優しい気持ちは周りの人を

     笑顔にしてくれますよネ・・・

     

     

    O様、いつも幸せなメールと笑顔をありがとう

     ございました。今後とも是非、是非、よろしく

     お願い致します!!

     

     

    さて、次回はネームプレートをお渡ししたころの

     休日の茅ヶ崎のドライブをお伝えします・・・

     かなりおすすめの茅ヶ崎のスポットです!!

  • リノベーション後の素敵な生活

    2014/02/14

    おはようございます。角谷由美です。

     テーブルウェアフェスティバル2014

     今回はテーマカラー別にご紹介しましたが

     お好きなカラーは見つかりましたでしょうか??

     

     

    年に一回開催される、こちらのイベント・・・

     「是非、来年は参加されて下さい。」

     そんな、メールをお送りしたのが・・・

     

     

     

     

     

    いつも素敵なフラワーアレンジメントで

     お出迎えをして頂く、三島市のI様

     「白い畳・墨の建具」で施工例をUPしています。

     

     

     

     

     

    竣工写真の撮影の時には、シンプルに

     まとめられた、ブラックウォールナットの

     無垢材の製作家具に、いつもアレンジを

     加えて楽しまれています・・・

     

     

     

     

     

    すっきりとした、玄関ホールのニッチと

     カウンターの上にも・・・

     

     

     

     

    季節毎にアレンジをして・・・

     

     

     

     

    素敵な春のコーディネートで気持ちも

     華やかになります・・・

     

     

     

     

    ニッチの奥行きを活かして・・・

     

     

     

     

    絵画のように楽しんだり・・・

     

     

     

     

    そんな、ご生活の様子を伺いながら

     美味しいスウィーツを頂いて・・・

     

     

    ハイ、とっても幸せな私です・・・

     

     

     

    そして、今回は製作家具のご依頼で

     伺いました。

     

     

    ???どんな製作家具かは・・・

     

     

     

    もちろんヒミツです。

     

     

     

    皆さまも完成を楽しみにしていて下さい!!

     

     

     

    そして、次回はお待たせしました。

     犬のポテトちゃんのウッドデッキの番外編を

     お伝えします。 ハートフルなお話を是非

     ご覧になって下さい・・・

  • テーブルウェア・フェスティバル最終回 ピンクカラー

    2014/02/13

    おはようございます。角谷由美です。

     年に一度のテーブルウェアフェスティバルの

     最終回は、来場者の殆どが大人の女性・・・その皆さまが

     好きなピンクのコーディネートです・・・

     

     

     

     

     

    春をテーマに淡いピンク・・・

     こんなテーブルにお客様をお招きして

     春を楽しみたいですね・・・

     

     

     

     

    小さな箱に詰めた春・・・

     

     

     

     

     

    テーブル一面に桜の花・・・

     

     

     

     

     

    淡いピンクとホワイト・・・

     

     

     

     

    大人のローズピンク・・・

     

     

     

     

    ローズピンクとゴールドはぐっと華やかに・・・

     

     

     

     

    モノトーンにピンクはモダンなコーデイネートに・・・

     

     

     

     

    シルバーにピンク・・・

     

     

     

     

    グレーにピンク・・・

     

     

     

     

    モナコ王妃の限定品食器も淡いピンクで

     コーディネート・・・

     

     

     

    さあ、皆さま・・・お好きなテーマカラーは見つかり

     ましたか・・・??

    帰りにいろいろな小物を持ち帰り、自宅で内覧会展示で

     いろいろなコーデイネートにチャレンジしようと

     思います。

    テーブルから生まれるデザイン・・・素敵な食卓・・・

     考えるだけでも笑顔になれますね。

     

     

     

    次回は、「テーブルウェアフェスティバルに是非

     参加されて下さい。」と、メールをお送りした

     リノベーション後の生活を楽しまれている

     三島市のI様邸の・・・??をご紹介します・・・

  • テーブルウェア・フェスティバル モノトーン

    2014/02/12

    おはようございます。角谷由美です。

     テーブルウェアフェスティバル2014、今日の

     ご紹介はモノトーンです・・・

     

     

     

     

    引き締めた大人のモノトーンには、どんな食材を

     アクセントカラーにするか楽しみですね・・・

     

     

     

     

     

    ブラックのグラスや透明なグラスに何色を注ぎましょうか・・・??

     

     

     

     

     

    シックな大人のモノトーン・・・

     

     

     

     

    モダンなモノトーン・・・

     

     

     

     

    一つは揃えておきたいモノトーンのコーディネートです・・・

     

     

     

    さあ、次回は最終回です。

     一番人気のテーマカラーをご紹介します・・・

     

     

    今日は世間とは逆にようやくお休みにを頂けました。

     朝は少しゆっくり目に起きて・・・

    ハイ、やっぱりこれからお出かけして来ます!!

最初  <前  156  157  158  159  160  >次  最後
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.