RSS
  • 藤城清治さんの絵

    2011/03/06

    こんにちは。角谷由美です。

     

    今日は、来週沼津市からの耐震補強工事の許可を待って

     

     着工する沼津市のY様との仕様打ち合わせをさせて頂きました。

     

    (先週は各ショールームをご一緒しました。)

     

     

     

     

    今回は既存のブラックの瓦屋根に合わせて、和モダンなスタイルで

     

     まとまって来ました。

     

    ニチハのマイスターウッド調とストラッツウォール調もしくはしぶき

     

     にしようかと・・・。CGで確認をして最終決定になります。

     

     

     

     

    外壁の他に建具・床・サッシ・照明器具・・・etc 沢山の

     

     商品をご家族の皆様で真剣に選んで頂きました。

     

     

     

     

    床材は、今回もトステムのハーモニアスです。

     

    意匠性のみでなく、お手入れ簡単、キズにも強く、水にも強くと

     

     おすすめの素材です。

     

    そして、楽しみなのはホワイトマーブルとダークな建具の

     

     組み合わせと、息子さんの寝室にはブラックの玄昌石調が

     

     選ばれました。

     

    以前、書斎で使用した時もとっても素敵でしたので

     

     今回もとっても楽しみです。

     

    また、階段も踏板がエクセルブラウン柄、蹴込み板がホワイトの

     

     組み合わせも宙に浮いた感じが出ますので

     

     仕上がりが楽しみです。

     

    そして、今回のインテリアのアクセントは・・・

     

     

     

     

    藤城清治さんの切り絵です。

     

    薄いブルーの額装がやわらかい絵の雰囲気にとてもマッチしています。

     

    藤城清治

     

     

    直筆のサインも優しい字体ですね。

     

     

     

     

    そして、こちらも優しい雰囲気の日本画です。

     

     

    玄関のエコカラットと合わせて素敵に飾れれば・・・と考えています。

     

     

    来週Y様の密着ブログがスタートします。

     

    楽しみにお待ち下さい・・・。

     

 
ARCHITECT BLOG | HEISEI DESIGN STUDIO
© 2013 Heiseikensetsu Co., Ltd. All Rights Reserved.